※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

子育てで自分を責めてしまう時、立ち直り方を知りたいです。子供ができないことで自分を責め、落ち込むことがあります。どうやってこの気持ちから抜け出せばいいでしょうか。

子育てで自分が悪いんだって責めてしまうとき、どうやって立ち直ったらいいですか?
子供が〇〇出来ないのは私のせいだ!って思ってしまう時です。

うちの子は歩けません。
喋れません。(病気、手術後喋れる)
体重が増えません。(食べてる方だと思います。手術には体重が増えないといけない)
もうすぐ2歳。

色々ここでも相談にのってもらって、その時は頑張ろうってなるんですが、また日が経つと落ち込みます。

どうしたら、この気持ちから脱出できるんでしょうか。

コメント

ベイマックス

母親はそういう風に何でも考えるものだと思います。子供が大人になるまで…いや、大人になっても。きっと脱出なんて出来ないと思います。子供の心配をするのが仕事みたいなもんですよね。

だから、周りがどう思おうが私はずっとこの子の味方でいようと思っています。どんな子だって、私の可愛い子供たちですから😊

  • みみ

    みみ

    何歳と聞かれて、もうすぐ2歳って答えると、歩けてないから1歳位かと思った!とかそう言う風に言われると、本当に辛くて、何だか私が悪いって言われてるみたいに感じるんです😅
    気持ちが落ち着いたときにそんな感じなので辛いです。

    • 7月9日
いちまま

病気で…ってなると責めてしまうかもしれませんね。
でも、みみさんが何かしたから病気になった訳ではないですよ。
病気は病気、みみさんはみみさんで考えないと割り切ることはできないと思います。
でも、この先もやっぱり割り切れないのが母親だと思います。
その気持ちを忘れないことの方が大事です!
自分を責めずに目の前のお子さんを今と同じように大切にしてあげてください。

  • みみ

    みみ

    喋れなくて、病気なのは生まれ持ってなので仕方ないって思うのですが、歩けなかったり、体重が増えないのは、本当につらいです。
    体重も、食べてる?って聞かれて、私が食べさせてないみたいだし、年齢を言うと、歩けないから1歳位かと思ったみたいな風に言われたり、責められてる気がして辛いです、

    • 7月9日
  • いちまま

    いちまま

    みみさんにとっては何気ない一言が気になりますよね💦
    他人は他人、自分は自分ですもん😄
    可愛い我が子に変わりはないからいいじゃないですか?
    そんな心無い言葉を言う人が変わってるだけなので気にしちゃダメです。

    • 7月10日
  • みみ

    みみ

    うちの孫も歩けなくてって言ってくれるオバちゃんもいます。でも、今では足は早いしとか色々話してくれる方もいるのに、そういう人がいると落ち込んでしまうから駄目ですね💦
    たまに、耳鼻科で会うので色々話してくれる人の励ましを糧に頑張らないといけないですね✨

    • 7月10日
いい波

お気持ちわかります。
私の子も病気です。しかも生まれて8ヶ月目でやっとわかりました😌
わかるまでは不安だったし、わかってからも、原因ばっかり探してました。検診行くのも嫌で嫌で…。

正直、辛い想いは誰かに話せても、お母さんしかわからないものです。私は悩むだけ悩んでいいと思います!その中で、頑張ろうって思うことがあるってことは、前を向こうとしている証拠だと思いますよ😉

あまり焦らなくても、きっと大丈夫な自分になれると思います。
私も落ち込むことがたくさんあります。
一緒に頑張りましょうね。

  • みみ

    みみ

    喋れないのは、手術すればそれからトレーニングすれば、他の子同じようになるのですが、本来であれば1歳半くらいで出来る手術なのに、体重増えないガリなので、2歳過ぎです。
    他にもガリが原因でお座りも出来なかったです。(医者から細過ぎが原因だかもと最終的に言われた)

    他にも色々ありすぎて、頑張ろうって、思ってもスグに落ち込む。
    昨日と今日の言ってることが違うって旦那からも言われます💦
    支えてはくれてますが💦

    • 7月10日
rinrin

私も自分のせいだと責めてしまうことよくあります。
友人に話すとそんな考え方疲れるだけだからやめな!と言われますが、なんでこうなったと考えるといつも自分があの時こうしていれば、、と言うところに行き着きます。
うちの子は夜泣きが5歳ぐらいまで続き、それも自分の育て方がいけなかったのではと悩みました。
小学校に入った今でも体が弱くて、すぐ体調を崩してしまいその度に小さい頃からちゃんと毎日早く寝かしていれば、、もっと早く体調変化に気がついて対処していればとか、責めてばかりです。
みみさんのお子さんはご病気をされているということなので、きっと私とは比べものにならないぐらい自分を責めて悩んでいらっしゃると思います。
でもどうか自分一人で抱え込まず、周りの方を頼って、こうしなかったからではなく、これからどうしていくことが最善かを前向きに考えて欲しいです!

  • みみ

    みみ

    友達にもそういう感じで言われますが、同じ状況だったら、そう思えるのかな?って思ってしまいます😅(考え方最低ですよね💦)
    自分が悪いってしか思えなくて、色々頼ってもその場はいいのにまた悩んで😢
    これから、どうすべきかも考えます。けれど、これからの不安で辛くなってしまいます。

    • 7月10日
ぶんこ

私のコメントで、みみさんの為になるかどうかは分からないのですが、、
身勝手な言葉だと思いますが、書かせていただきます。

みみさんの子さんにしか出来ないことが必ずあります。それは、他の子には出来ない事です。

みみさんが悲しんでいると、お子さんも悲しむと思います。

保育士さんのブログで読みました。
子供は、親の笑顔を見たくて頑張ってるんだ、親に認めてもらいたくて頑張っているんだって。

みみさんが、ご自身を許し、認めてあげて、お子さんを、みみさんの愛で暖かく包み抱きしめてあげて、安心して前に進んでいってほしいです。

当事者でないと分からない気持ちなのに、でしゃばったことを言ってごめんなさい。
でも、子供はみんなママが大好きで、ただただ、認めてほしい、自分がそうでした。

みみ

うちの子は、よくお手伝いしてくれます。ありがとうって言うと、本当に嬉しそうに沢山やってくれます✨
それでも、歩けないとか喋れないとかやっぱり不安です。
他の人は喋れないのは病気からだし仕方ない。体重も体質だろうし、歩けないのも私のせいじゃない。と言われます😅けれど、私が悪いように思ってしまいます💦
年齢とか言うと、え??みたいな顔をするオバちゃんとかに傷つきます😭