
コメント

退会ユーザー
妊娠中は初めての胎動くらいでした😅
生まれてからは何ができるようになったとか色々書いてます😌

ゆず
ちょこちょこ、悪阻の記録とか書いてますよ!一言二言程度ですが💦😅たまに自分の母子手帳を見ると、母が記録してくれてたこととかあって、それから少しでも書いとこうと思ってます!
-
チヒロ
わたしもその位から書き始めて見ようと思います!💓
- 7月9日

ちゃーちゃん
わたしは妊娠中は子どもが病気なことがわかったので書く気になれなくて母子手帳はほぼ真っ白です。
そのかわり、手帳に日記をつけてます。産前1週間前ぐらいからですが。
-
チヒロ
そうだったんですね。日記もちゃんと記録として残るのでいいですね。
子育て頑張っているちゃーちゃんさんはすごいです。尊敬します。- 7月9日

退会ユーザー
悪阻のことを書いてます。
-
チヒロ
ありがとうございます!
- 7月9日

ゆり
私は妊娠中にインフルにかかったりしてたので、その記録や胎動のことや、性別がわかった時の思ったことなど書いてました!
自分自身の母子手帳に母がたくさん書いていてくれて嬉しかったので💦
-
チヒロ
インフル!(泣)大変でしたね(泣)
母の母子手帳見たことなかったです!今度見せてもらおうと思います😊- 7月9日
-
ゆり
つわりマックスの時にかかりました笑
よりによってこんな時に!と思いました笑- 7月9日

退会ユーザー
そんなにこまめに書いてないです😂
なんなら検診の日しか見ない笑
で、帰ってきてから今日のエコーも可愛かったなーってテンション上がったまま書いてる感じです😂
-
チヒロ
検診の日書いてるだけでも偉いです〜(T▽T)!!わたしはエコー見てニヤニヤしてそのままアルバムへです(笑)
- 7月9日

退会ユーザー
全く書いてないです!笑
-
チヒロ
よかったです!!(笑)
- 7月9日

ありえ
つわりの状況や、体の変化、パパがこうしてくれて嬉しかった、パパもこう言ってたなど、子供が大きくなったときに渡して愛されていたと思えるようなことを書いてます☺️💕
私自身、母の書いた母子手帳でそう感じたので!
検診の日に家でまとめて書く感じです🙂🌿
-
チヒロ
パパの言葉まで💓それはパパも一緒に育ててる感が増していいですね!子供の為にも少しずつ書いてみたいと思います😊
- 7月9日

はじめてのママリ
つわりの状況や食べれたもの、体型の変化、検診の感想、その時の季節によって注意したこと(冷え対策)、便秘やむくみなどがないかなど書いてました😊
びっしり書いててどの時期もスペースないですよ🤣

A✩.*˚
初めだけ書いてましたが、お母さんに母子手帳見せてもらったら全くなんも書いてなかったんで、私もなんか書く気失せました(笑)
チヒロ
そうなんですね!そこまで神経質にならなくてもいいんですね!安心しました!(^-^)