※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お金・保険

住信SBIネット銀行で定期を契約したいですが、元利継続と元金継続の違いや契約期間の影響、パート給与からの入金方法が知りたいです。

住信SBIネット銀行で口座を作りました!
無知な質問で申し訳ないのですが、分からないことが多いので教えてください。
こちらの口座は主に私の貯蓄を目的で作ったので、
定期を契約したいのですが、
1、元利継続、元金継続、それぞれの違いとはなんでしょうか。
2、契約期間が1ヶ月〜選べるのですが、この期間の長さによってなにが変わるのでしょうか。
6ヶ月か1年にしようかと考えています。
3、パート給与はみずほ銀行(会社指定)なのですが、
そこから定期へ移したい時は、
定期引き落としの指定日前にみずほ銀行から住信SBIへ入金しておくしか方法はないのでしょうか。
長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します

コメント

mako

住信SBIネット銀行使ってます🙆定期は契約していないので答えられないのですが、3について…
定額自動入金というものがあるので、毎月決まった額をみずほから自動で入金することはできます💡
私は住信SBIの定額自動入金と定額自動振込を駆使して給与振込口座(地方銀行)→住信SBI→貯金用の口座2つ(ゆうちょと旦那の住信SBI)のように毎月一定額が自動で貯金されるようにしてます🙆

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます😭
    では自動入金を定期引き落としまでに入金しておくように設定しておげはいいのですね(><)!!ありがとうございます♥️早速設定してみます♥️

    • 7月9日
  • mako

    mako

    みずほの方でも自動送金設定できるかもしれませんが、それだと自動送金の手数料+他行宛ての振込手数料で1件当たり500円以上とかかかる気がするので、住信SBIの方で自動入金設定する方がオススメです💡それなら手数料無料なので😊

    • 7月9日
  • マリ

    マリ

    1回で500円ですか😱それは高い…笑
    早速設定しました!!
    調べてみたら普通口座の方もみずほより金利がいいんですね🤔
    そしたら給与が入ったら全部こちらに移してしまおうかな…😋

    • 7月10日
  • mako

    mako

    金利もだし、ある程度の額が入っていれば、振込手数料も、コンビニを含むかなりの種類のATMの手数料も無料だし、便利ですよねー☆
    私は地銀に給与振り込まれたら住信SBIを経由して貯金口座に移して、残りは生活費用として住信SBIに残して、生活費の手持ちが減ったらなるべくまとめて下ろすようにして、ほぼ手数料無料でやれてます😄
    たまーに出かけ先で非対応のコンビニATMしかなくて、泣く泣く地銀のキャッシュカードを使って手数料払うことはありますが、そのくらいです😁

    • 7月10日
  • マリ

    マリ

    なるほど!確かに便利ですね♥️
    まだ初めて2ヶ月てますが、明日みずほ銀行の定期解約してきます!

    • 7月10日
hana☺︎

1、元利継続は満期が来たときに利息を元金にプラスして継続することです。例えば、¥100,000の定期預金を作成して満期の時に利息が¥10だとしたら¥100,010の定期預金として継続されます。
元金継続は満期が来たときに利息はプラスせずに元金だけで継続することです。¥10の利息がついたら利息は普通預金へ入金される。

2、金融機関によっては契約期間で金利が違うことがありますね。
でも、年利なので解約することがないのであれば1年~で選ぶのが良いかと思います。

3、そうですね。
口座から自動引き落としされて定期預金を作成するのであれば、作成する日には残高がないと引き落としができないので前日までに口座に入れておくべきだと思います。
自動振り込みの手続きをみずほ銀行ですると便利ではないでしょうか😄?

  • マリ

    マリ

    大変わかりやすくありがとうございます(><)!!
    みずほでも自動振り込みができるかもしれないんですね!
    みずほ銀行の定期を解約して、住信に変えようと思っているので明日聞いてみます♥️ありがとうございます😭

    • 7月9日
deleted user

①自動継続の方法の違いです。例えば10000円預けて利子が10円ついたとすると、満期を迎えた時元利継続は次は10010円の定期預金として継続されますが、元金継続だと10000円の定期預金で継続し、10円の利子は普通預金で受け取るということができます。
②期間が長いほど金利が高くなります。ただ、今は低金利ですのでそんなに変わらないかもしれませんが。ただ、期間を長くしておいてもし途中で解約されると当初の金利はつきません。
③みずほ銀行が自動送金のようなサービスを取り扱いしていれば、指定日に住信の普通預金へ送金でき、その後定期へご自身で入金することができますが、毎回手数料がかかるかもしれませんので確認されてみてもいいかもしれません(^^)

  • マリ

    マリ

    とてもご丁寧にありがとうございます😭😭
    手数料も確認しておかないといけないんですね!
    助かりました(><)ありがとうございます♥️

    • 7月9日