
育児休業給付金の手続きについて、会社がやってくれること、振込先や母子手帳の提出などは完了していますか?他に必要な手続きはありますか?振込みが待ち遠しいです。
育児休業給付金についてです!
3月の27日に出産しました。
保険関係は全て会社がやってくれます。
会社が手続きをやってくれていた方、
何か判を押したり記入したりしましたか?
今のところ振込先の口座(通帳のコピー)、
母子手帳の出生届提出の確認のページのコピー
を会社に送付しました。
他に何か手続きはありましたか?
そろそろ入って来てくれないと
生活がしんどく、毎日心待ちに
しています😭😭
- ミーア(7歳)
コメント

とんとん
先週育児休暇給付金の申請書が会社から届き、署名と印鑑押して返送しました!
3月29日に出産しました!

はじめてのママリ
私 3.25 出産してまだ入らないです😢
遅すぎですよね😢
-
ミーア
本当に遅すぎてだんだん余裕なくなって来ますよね😭😭
- 7月9日
-
ミーア
雇用保険に入っていればパートでも
もらえると思いますよ!😆
会社によっては自分からハローワークに
出向かないといけない場合も
あるみたいです😭- 7月9日
ミーア
署名と印鑑やはりあるんですね😭
となると振り込みはもう少し先になるのかなぁ…😭
2日違い!近いですね!😆💓💓
とんとん
私もここで質問したことがあるんですけど、初回の申請自体が2ヶ月の育休後らしいです😥💦
なので7月末に申請して2日後くらいに入るっていう流れらしいです😭
早くほしいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
ほんとですねー!( ˘ω˘ )
ほんとは4月まで待ってくれるかと期待しましたが、予定日通り出てきました😊笑
ミーア
その時点でもう遅い……😭😭
申請からは早いって聞きます😂
なんなんですかねー、ほんと😫
予定日通り!素晴らしい!
うちの子はのんびり予定日から
3日後の促進剤でした🤣
あのまま促進剤使わなかったら
いつまでお腹にいたんだろう…
なんてよく話しています(笑)