※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泣きべそママ
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんが強い足蹴りでオムツがずれ、うんこが漏れる問題。腰回りがずれないオムツメーカーと、同様の経験をした方の対処法を教えてください。

オムツについての質問です。
生後16日ですが足蹴りがとっても力強く、泣いているときなどに足蹴りで上の方に進んでしまうくらい力強いです。
現在、メリーズの新生児用のオムツ使用しているのですが足蹴りが強くて腰回りがずれます。(半ケツ状態)
そしてうんこが背中から漏れ出て背中や肌着を汚します💦
腰回りがずれないようなオムツはどのメーカーのものでしょうか?
おすすめなものを教えて下さい💦
また、似たような経験をされた方はどのような対処方法をされたのか教えて下さい💦

コメント

deleted user

メリーズはちょっぴり大きめなので、それもあるかもしれませんね○
パンパースが1番小さめで、次にムーニー、その次がメリーズです(*´꒳`*)

  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    ありがとうございます(๑• •๑)♡
    なるほど少し大きめなのですね。
    だから背中が緩くなるかぁ。

    • 11月25日
Maaaaaa

うちの娘がそんな感じです。入院中から大暴れして、オムツ蹴っていました(笑)ウンチのオムツ蹴り飛ばして悲惨なことになったこともあります…(笑)3ヶ月になり更に足の力が強くなり足蹴りしてベッドの上に移動して頭つっかえています。おむつ替えの時もじっとしていないので、オムツやお尻マットがとんでいきます( ̄◇ ̄;)うちの子はパンパース使っています。腰回りがずれないように後ろ側を腰の上の方まであげています。一回ものすごい大量にウンチしてもれましたが…その1回だけでウンチもれたことはないです…✋

  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    ありがとうございます(๑• •๑)♡
    一緒です💦足蹴りして上に移動出来るんです。
    新生児とは思えないぐらいの力で…

    パンパースは入院中に使用していましたがうんち漏れはなかったですね…。
    買い直します💦

    • 11月25日
水雫

新生児はパンパースが一番です

  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    ありがとうございます(๑• •๑)♡
    入院中はパンパースを使っていたのですが頂き物でメリーズがあったので使用していたんですが…
    買い直します💦

    • 11月25日
食欲

新生児のときはパンパース使ってましたが、今一通り使ってみてうんちが一番漏れにくいのはグーンです!!
私もここで同じような質問して、何人かの方にグーンを勧められました!!
ムーニー、メリーズは後ろが短い気がします。
グーンは背中の所がポコっとなっていて伸びるのでフィットします。後ろから漏れる事はなくなりましたよ!
7.5キロになった今、パンパースはMサイズでも漏れる時がありますが、グーンだとSサイズでも漏れませんよ🎶

  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    ありがとうございます(๑• •๑)♡
    背中のところが伸びるなんて理想的です💦

    • 11月25日