
2歳7ヶ月の娘が39℃前後の熱でクーリングが苦手。解熱剤は使わず、保冷剤や氷枕もNG。水分は取れているが、室温管理で限界。効果的な冷却方法はありますか?
2歳7ヶ月の娘が今39℃前後の熱を出してます。
通院済みで、元気もあるので解熱剤は使ってません。
体がかなり暑いので、クーリングをしたいんですがすごく嫌がってしまいます。
スパッツや包帯で太ももの付け根に保冷剤を当てるのも、たすき掛けにして背負ってもらうのもダメ。
寝ているときに氷枕を入れるのもダメ…
水分は取れていて、仕方ないから室温管理でなんとかしてますが、何かいい方法ないでしょうか😫
- みく(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

Yまま
以前先生に冷やすの嫌がると相談したら、過ごしやすい温度と服装で過ごしていればいいよ、と言ってくれたので以後嫌がったら無理に冷やさずそうしています^_^
みく
ありがとうございます!どう工夫してもダメなので、諦めて寝付いたらそっといれておくことにします😭