
帝王切開で出産後、頭痛が激しく髄液漏れの可能性。痛み止めが効かず、横になっているが治る時期はわからず。同じ経験の方いますか?治る時期について教えてください。
帝王切開だった方に質問です!
7/5に帝王切開で出産しました。
その次の日から頭痛が激しく…少しでも座ると絶叫するくらい激痛です😨なので授乳も横になって、トイレ以外は寝ています。麻酔の影響らしいんですが…髄液漏れとからしいです。
同じ様な方いらっしゃいませんか??
いつ頃に治りますか?かれこれ4日目です😭😭💦
水分も沢山摂って、点滴もしてもらってます。
痛み止めは効きません😨
- ママさん☻ 6y+1y+🥚(妊娠31週目, 2歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
全く同じでした!
辛いですよね…😭
私は26日に手術でその後ずっと頭痛に悩まされ、起き上がれるようになったのは31日でした!
なので5日間ほどかかりました😅
嘘みたいに痛くなくなるのでもうすこし頑張ってください😭😭😭
私はその間ずっと赤ちゃんは見てもらって、授乳の時に連れてきてもらって寝ながら授乳、ご飯もおにぎりにしてもらって寝ながら食べてました💦

リラックマ
おめでとうございます😊
お疲れ様でした😄
私は、手術をした次の日くらいから頭が痛くなりました😢
先生に言ったら麻酔の影響かもしれないと言われて点滴してもらって治ったのですが次の日も痛くて言ったら点滴を毎回すると退院した後は点滴とか出来ないからと言われました。
看護師さんとかに言ったら、温かいおしぼりとか持ってきてくれたり湿布とか貼ったりしたけど全然直らなくてそれでも授乳はしないとならなかったので凄く辛かったです😢
看護師さんに言ったら授乳の体勢かな?って言われた授乳の時に首を上げたりしたらやっと頭痛いのがなくなりました😅
それが退院の日でした🤔
頭痛いのは辛いですよね😢
早く治ると良いですね❣️

ゆんさん
私も2人目出産した時に頭痛が酷くて死にかけてました(´;д;`)
産後1ヶ月頃まで吐き気と頭痛がおさまらなくて、本当に辛かったです。
今3人目妊娠中で、またあの頭痛があるのか…と思うと憂鬱で仕方ないです(´;д;`)
あまりにも酷くて食欲もなくて
産後1ヶ月で20キロ近く痩せて
先生に注意されました(´;д;`)
コメント