![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るーママ🐥💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーママ🐥💓
こんにちは😊
私は、去年の10月に女の子を
製鉄で出産しました!
切迫流産・早産で入院してたのですが、ここら辺の病院より雰囲気はすごくいいと思います!💓
私も不安でしたが、助産師さんや看護婦さん、明るくて話しやすかったです!
分娩費用は、土日や平日時間帯などで変わってくるみたいです!
![なべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべこ
昨年、製鉄病院で出産しました!!
検診のときの先生は担当が決まっていることはなく、予約したときにいる先生が診てくれる感じでした💡
1度、女性の先生にあたりとても親切に診てくださったので、それからその先生に診てもらいたいと次の診察の予約をするときに伝えるとその先生の診察日に予約をしてくれました😊
病院の雰囲気はよくある総合病院···とゆう感じですが、産婦人科の助産師さんたちはハキハキしていて頼りがいがある!!✨とゆう方がほとんどで、私は入院中も過ごしやすかったです🎵
私は日曜日の朝方に入院→その日の夕方に普通分娩で出産、あと出産時の状態で感染症のおそれが少しある···とのことで息子が入院扱いになったので、それで1万円ほど自費で支払いがありました🤔
-
ゆか
お返事ありがとうございます♡
雰囲気や分娩費用のことなど細かく教えていただき嬉しいです^^
安心して出産にのぞめます!- 7月11日
![おチビmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おチビmama
2人とも製鉄で産んでます。
費用は土日、時間外だとプラス3万だったはずです。
製鉄の医師とても親切です。上の子の時は女性の方、下の子は男性の先生でしたが1度も不満に思う事なく出産出来ました。
また、病棟にいる助産師さん達が本当に凄くいい先生ばかりです❤
費用私は2人とも帝王切開だったので参考にはらないと思いますが帝王切開で保険適応だったので手出しなしで余りました。
土日、時間外の出産になるとプラス3万円の請求があるみたいです!
検診は朝一か午後一で予約とるとそんなに待つ事なく呼ばれますよ❤
-
ゆか
細かなところまでご質問にお答えいただきありがとうございます!
検診の待ち時間も心配していましたが朝一や午後一で予約を取るようにします^^- 7月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3月に出産しました😊
私は誘発分娩で火曜日から土曜日退院で34万ほどでした😊
看護師さんや先生もとても優しくて製鉄でよかったです😊
ちなみに私が入院した時四人部屋で私以外に2人いましたが先にいたふたりが退院し
最後の2日間は四人部屋を1人で使わせてもらってとても楽でした😍
妊婦さんが少ない分看護師さんに、相談しやすかったです😍
-
ゆか
ありがとうございます😊
妊婦さんが少ないんですね☺️
看護師さんや先生も優しいとのことなので安心して里帰り出産できそうです😆- 7月19日
ゆか
こんにちは^^
ご丁寧なお答えをありがとうございます!
とっても安心しましたー♡