
旦那の夏休みに1週間で断乳したい。夜間はまだ授乳中。昼寝時に私以外に抱っこして寝ることもある。日中は旦那が授乳なしで昼寝させられるが、私だと泣いて授乳。突然の断乳は大丈夫?離乳食は食べる。断乳の進め方を教えてほしい。
来月の旦那の夏休み(1週間ほどあります)に断乳したいと考えています!
まだ夜間断乳もしていません。
日中眠い時も私の抱っこでは寝てくれません。
旦那が抱くとこてっと寝てる時があるのですが...
なので、旦那が休みの日は日中授乳しなくてもお昼寝してくれるので、夜寝るまで授乳しませんが、私だけだと昼寝の時もおっぱいを欲しがって泣いて泣いて寝ないので授乳してしまいます。
断乳は日中と夜間いきなりしても大丈夫なんでしょうか?
離乳食はきちんと食べます。
みなさんは断乳された際どのようにして進めましたか?
- ままり(7歳)
コメント

ゆかぽん
息子1歳4ヶ月で断乳しましたが
断乳当日の朝最後のおっぱいをあげて
その日1日外へ出かけて疲れさせ
夜は旦那と交代交代でギャン泣きする息子を抱っこして寝かしつけました。
2日目は実家へ助けを求め
なるべく私と2人きりの時間をなくして
2日目の夜もやっぱりギャン泣き。
そして3日目、あれ?というくらいおっぱいと言わなくなり、夜も添い寝トントンで寝てくれ
断乳成功!という感じでした😊💗💗
ままり
コメントありがとうございます!!
やはり2人の時間があると欲しがるのと、こちらもあげてしまう気がするので、私も旦那、実家の協力を得ようと思います!!!
3日目から泣かなくなったのですか!✨すごい!
ゆかぽん
あとは1ヶ月ほど前から
「おっぱいバイバイしようねー!」と毎日言い聞かせてました😊💗
乳首にからしを塗る、アンパンマンの絵を描くなど試しましたがそれは効きませんでした(笑)
とにかくおっぱいから気をそらせることが大事です👌
まさか3日で成功するとは思ってなかったので親の私の方が寂しくなっちゃいました(笑)(笑)