
リンゴを食べた後、急に不快な症状が出ています。口腔アレルギーの可能性も考えられます。アレルギー反応で機嫌が悪くなった場合の対処法を知りたいですか?
アレルギーについて💦💦
今日はじめて離乳食でリンゴをあげたのですが
食べるのは機嫌よく全部食べたのですが
食べて2時間後くらいから急にオエオエ言い出しました😥
吐きはしないのですが、ずっとオエってなって
眠たいのに眠れないのとなんか気持ち悪いのか
ずっと激しく泣いています😞
蕁麻疹や発疹は出てなくて、下痢や嘔吐もないのですが、りんごは口腔アレルギーもあると思うので、どうしようかと思っています😱
アレルギーの心配あるから午前中に食べさせたけど、機嫌が悪くなったのは午後からなので病院にも行けず…。
アレルギーでこんな症状出た方いますか??💦💦
- もこひら(5歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
まだ病院開いてるところあると思うので、私なら念の為連れていきます❗️

たろ
うちは嘔吐だけで卵アレルギー出ましたよ。湿疹なんかは無しです。
呼吸がおかしいとかでなければ、緊急を要するにものではないと思うので、もう少し様子を見て、診療時間まで待ってみてはどうですか?
-
たろ
地域によっては今、お昼休みですよね?
もし、呼吸がおかしくなったり、明らかなアレルギー症状になったら、救急車でもいいです。- 7月9日

退会ユーザー
病院もう閉まってるんですか?😥
午後からやってるところもあるはずなんで見てもらった方が安心だと思いますよ😥

はじめてのママ🔰
オエオエ言うのはアレルギーでは聞いたことないけど、アレルギーの出方も個人差ありますもんね😣
子ども自身なにかを訴えたくてオエオエしてるのかもだし心配ですね😣
アレルギーも食べてすぐに症状が出る事もあるけど、遅延型で数時間してアレルギー症状が出ることもありますよ😵

hana
うちは嘔吐のみの症状でしたので、アレルギーの可能性はあるかと...。
私なら今の時間診療している病院を探すか、ダメもとでかかりつけに連絡してみます。

ジャスミン
もちろん加熱してからあげたんですよね?
消化不良ですかね。
まだ消化器系が未発達なのかもしれませんよね。

もこひら
皆さん、コメントありがとうございます。
今は症状おさまってようやく寝ました。
さっき病院に二ヶ所電話したら、呼吸困難とか全身発疹がなければ自宅で様子を見て、後日アレルギー外来に来るように言われました。
ちなみにりんごはキューピーの瓶入りのベビーフードです。
もちろん加熱はしてあるものです。
5ヶ月からいけるもので、ほかのベビーフードは大丈夫だったので消化不良ではないと思います。
ありがとうございました。
コメント