※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘のよだれが増えて心配です。離乳食も多く食べますが、突然の増加は普通なのでしょうか?

よだれが更に増えました😭😭😭

もともと、離乳食前からよだれが多かった9ヶ月の娘ですが、8ヶ月の終わりから更に増えました😭

スタイを交換しても交換しても、即ビショビショです。

気になるのは、今更になってヨダレの量が増える事ってあるのでしょうか??
もともと多かったヨダレが、突然更に増えた感じです。離乳食も、はじめからたくさん食べます。
ヨダレ、離乳食が進めば落ち着いていくものと思ってたから心配です。

コメント

deleted user

歯が生えてきてるのではないですか?

うちもよだれ凄いですが、歯が生え始めると更に増えます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言われてみれば、たしかに上の歯がもう少しで出てきそうな感じです😂⭐️
    ありがとうございました!

    • 7月9日
 そら

回答になってないかもなんですが…うちの子もよだれが多く、祖父祖母いわく「よだれの多い子は代謝がいいから良いこと」って昔は言われてたらしいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胃腸が強いとも言いますよね😍
    良い事だけど、あまりの量に驚きです。笑

    • 7月9日
すいか

心配することないと思いますよー☺
減ったり増えたりする子いますし😉
歯が生えてるのとか、鼻がつまってると、よくヨダレ出ますね😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    減ったり増えたりの波があるんですね🤔
    安心しました!ありがとうございました😊

    • 7月9日
京

乳歯が生え揃う2歳半から3歳頃までは増えたり減ったり繰り返します😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳ごろまで続くんですね〜😱💦
    長い目でみてみます😳
    ありがとうございました!

    • 7月9日
  • 京

    垂れ流しなのかヨダレが出てもしっかり口を閉じているかはお子さん次第ですが、多かれ少なかれその歳まで続く事もあります😊
    2歳過ぎてもスタイが欠かせないお子さんもいるので💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子、いつもぽかんと口が開いてます( ゚д゚ ;)💦きっと原因のひとつですね😵

    • 7月9日
あーちゃん

息子もよだれやばいです(笑)
現在歯が6本生えてますが落ち着く様子ありません😅

でもどこに行っても風邪ひきにくいし虫歯なりにくいしいいことだよって言われますよ🤗💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6本もはえてるんですね!立派😍❤️
    やはり生え揃うまで続きそうですね。
    ヨダレ対策、お互いがんばりましょう、笑

    • 7月9日