※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおん
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが急に泣き出す理由について相談があります。赤ちゃんがじっくり飲むようになったのか、飲む量が増えたのか気になっています。

ほぼ母乳です。ここ最近授乳後、もういいかなぁと乳首を離すと「ひいいいーん!!!」と泣き出します。今まで時間の目安としては5分くらいしたら離してたんですが、飲む量が増えたのか、じーっくりじーっくり飲むようになったのか(´・ω・`;)
もうおしまいなの?!て顔をするので笑ってしまいますが…(*^ω^*)

コメント

rema130

生後3ヶ月の息子を完母で育てています。産まれたときから吐き戻しが多いため、時間を決めて片方5分ずつとしていました。
2ヶ月の終わりごろから満腹が分かってきたのか5分だけ経たなくても乳首を外したり、5分を2セットしてもしっかり飲めるようになってきました。
満腹が分かるようになってきて足りないよーって訴えてるのでしょうか?
可愛いですね♡

  • れおん

    れおん

    息子も生まれた時から吐き戻しが多くて、飲みすぎてげぽーっ!て感じで吐いてました(´・ω・`;
    最近確かに吐き戻しが減ったかなぁ?と感じます!飲める量と満腹がわかってきたということですね(*^ω^*)成長✨

    • 7月9日