
コメント

rema130
生後3ヶ月の息子を完母で育てています。産まれたときから吐き戻しが多いため、時間を決めて片方5分ずつとしていました。
2ヶ月の終わりごろから満腹が分かってきたのか5分だけ経たなくても乳首を外したり、5分を2セットしてもしっかり飲めるようになってきました。
満腹が分かるようになってきて足りないよーって訴えてるのでしょうか?
可愛いですね♡
rema130
生後3ヶ月の息子を完母で育てています。産まれたときから吐き戻しが多いため、時間を決めて片方5分ずつとしていました。
2ヶ月の終わりごろから満腹が分かってきたのか5分だけ経たなくても乳首を外したり、5分を2セットしてもしっかり飲めるようになってきました。
満腹が分かるようになってきて足りないよーって訴えてるのでしょうか?
可愛いですね♡
「授乳」に関する質問
もうすぐ1ヶ月半になる双子の授乳ですごく悩んでいます。 出産前に産後のことなどあまり調べもせず、 やんわり混合で育てられたらな〜と思っていました。 出産して、入院中は母乳指導がはじまり、 混合育児がスタートし…
搾乳(母乳)のやめどきについて 元々混合で頑張っていましたが、生後4ヶ月より股関節脱臼のため装具をつけた授乳姿勢が辛いのか、直母拒否になりました。 しばらくは胸も張っていたので搾乳してましたが6ヶ月過ぎてから…
生後3ヶ月 浴槽に頭をぶつけた 5時半頃、子供とお風呂に浸かっていた時、向きを変える時頭を浴槽にぶつけてしまいした。強くは無かったと思います。 その時泣いたりもしてません。びっくりした様子もなかったです。 お風…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れおん
息子も生まれた時から吐き戻しが多くて、飲みすぎてげぽーっ!て感じで吐いてました(´・ω・`;
最近確かに吐き戻しが減ったかなぁ?と感じます!飲める量と満腹がわかってきたということですね(*^ω^*)成長✨