コメント
もん
うーん、指しゃぶりとかで空気飲んでるかは分かりませんが、うちの子も新生児から吐き戻しすごいです💦
うちも液体やらヨーグルト状やらヨダレ混じりやらあらゆる吐き戻しをするので、拭いても拭いても汚れてます笑
ゲップさせても吐き戻すんだから私はそういうもんだと諦めました😭
もん
うーん、指しゃぶりとかで空気飲んでるかは分かりませんが、うちの子も新生児から吐き戻しすごいです💦
うちも液体やらヨーグルト状やらヨダレ混じりやらあらゆる吐き戻しをするので、拭いても拭いても汚れてます笑
ゲップさせても吐き戻すんだから私はそういうもんだと諦めました😭
「指しゃぶり」に関する質問
哺乳瓶の消毒はいつまでしましたか? 1日2-3回つかうのですが、義実家帰省にあたって消毒グッズ持って行った方がいいのかと思いまして… 指しゃぶりをし始めたらもう消毒いらないとも聞いたことあり、離乳食始まったらと…
発達不安感じてます😢 気になるのは、 1歳8ヶ月で発語なし 絵本などで物の名前を言わせるのが好き 要求の指差し弱め 指しゃぶり、物を口に入れるのが終わらないことです💦 できることはこの1.2ヶ月ですごく成長して 言語…
5ヶ月の男の子です。 最近RSで体調を崩して回復しつつあるのですが、このタイミングで母乳を全く飲まなくなりました。 完母ですが、お腹空いてるハズなのに全然飲んでくれません。 ミルクにしても変わらずです。 いつもお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
C
コメントありがとうございます😊
3ヶ月頃で吐き戻しは落ち着くって
周りから言われてたんですが
もんさんのお子さん吐き戻し今も続いてますか❓
そうですよね😭
出先とかだとドキドキで…😭
もん
今も続いてますよー!もう吐きまくり拭きまくり...外出先でもゲボーってやるので常にタオルを持っている感じです笑
うちの子の場合は飲ませすぎもあったようです。お座りすると胃の形が整ってくるからもう少しで収まるとも言われましたが、果たして収まるのか😅
C
タオル必需品ですよね💦
私も何枚も大きさ別で持っていきます😅
そうなんですか!
お座りすると落ち着くんですね!
もんさんのお子さんも吐き戻しが治りますように🙏💓
お話聞けてスッキリしました🤗
ありがとうございます😊