
コメント

mmr🧸
あったら便利、でもなくても大丈夫
って感じですね、私的には😆
しさんはあった方がいい感じですか??
持ってる友達の話を聞くと魅力的ですが、やっぱり大きいし高いしそんなずーっと使うわけでもないし、部屋が狭くなるっていう理由で私は買わずに今に至ります⭐️

あきんこ
し さんが
ベビーサークルいる派ですかね?
もしいる派なら
日中ずっと家にいない旦那にはなかなか必要性が伝わらないんだとおもいます。
旦那と子供2人きりの生活をさせて
わかってもらうかしないかと…体験しないとモラハラ旦那はわからないんだと思います。
うちの旦那はモラハラとまでは行きませんが
子供のもので何か新しく買うとき
なんでいるのか細かく説明しないとわかってもらえないことあります。
今私も
下の子用のベビーチェアー欲しいと旦那に交渉中です笑💦
-
なつ
わたしはいらない派で、旦那がいる派です😅
旦那は平日は朝と夜しかいないのですがその間に動き回る息子の相手が大変なので欲しいみたいですが、日中息子と2人ですが今のところ何とか大丈夫です💦
モラハラ夫....毎日毎日しんどいです。息子より旦那中心に回ってます😓- 7月9日
-
あきんこ
逆でしたか💦
旦那さんが欲しいなら
旦那さんがただ子供の相手したくないからとかでは💦💦
どんだけ頭固いねん!ってなりますね
たしかに旦那いると
旦那の世話までしなきゃいけないし
気も使わなきゃいけないしで
ママ大変
なんとか息抜きしたいですね😢- 7月9日
-
なつ
逆でしたすみません😅笑
コンセントとか触るので欲しいみたいです😓確かに危ないのですが💦
息子より旦那の世話が大変です😭😭
旦那は好きな時に遊びに行けてわたしは行けません😅ついつい愚痴になってしまいました。。- 7月9日

ゆうき
ベビーサークルわあまり使わなかったですね(笑)
簡易的なベビーサークルにしたためすぐ倒されて脱走が当たり前でした(笑)
その分ベビーガードわ役に立ってます(´・ω・`)
キッチンのところに設置してるので子供も入れないし危ないですからねキッチンわ(´;ω;`)

yu
旦那さんが必要と思ってるのであれば購入したらどうですか?
それでいざ必要なかったら
ほらねってなりますし(笑)
奥さんが欲しくて買って必要なかっただと文句言われるかもしれませんが旦那さんが欲しがってるならいいかと(笑)
そんなんで機嫌悪くなられたらこっちまで気分悪いので適当に合わせちゃいます(笑)

SAKURA
旦那が欲しいって機嫌悪くなるくらいなら、私なら折れます。
私もベビーサークル全然要らないと思いますが。。😅💦
なつ
旦那はいる派でわたしはいらない派です!買うとしても今家を新築してソファ、テーブルが何もないのでそれらを買ってから買いたい(サイズなど分からないので)と言いましたが納得してない感じです💦旦那は平日朝と夜しかいないのですがその間に動き回る息子の相手が大変なので欲しいみたいです。。この話を数日前にした時は家具を買ってからでいいと言ってたのに、今日は早く買えみたいに言われました😓わたしもずっと使わないし気に入らなかった時困るしキッチンに付けるベビーガードでいいかな?と思ってます!
mmr🧸
逆ナンですね!
そしてほしい理由も、、うーん(笑)
だったらコンセントガードつけたらいいし、相手したくないのかなー?と思います😂
正直そんなまだ動かないじゃんって思うし、これからもっと激しくなるのにどうすんの?って思いました😑
しさんが言われる通り、キッチンへのベビーガードで十分かな?と!
うちなんて対面キッチンでもないし、いつも触りまくりでーす(笑)