※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘が鼻づまりでミルクを飲むのが苦しそう。耳鼻科に行くべきか悩んでいます。以前のトラウマがあります。

もうすぐ3ヶ月の娘です。
最近、ずっと鼻がふがふがなっていて、鼻の穴をずっと広げています。笑
鼻吸いも挑戦したんですが、うまくいかず。様子見てたんですけど、ミルクを飲むのが苦しいのかだんだん飲む量が少なくなってきました。
みなさんなら、耳鼻科行かれますか?以前に病院にかかったときに、これくらい大丈夫。もっとおおらかに育てなきゃ。と小バカにされてから病院に行くのがトラウマです💦

コメント

⊂(・∀・)つ

心配だから病院に行ってるのにひどいですね🙄
私なら次回の検診の際に相談してみます!
その病院じゃないところはありますか??自分にあった病院を見つけてくださいね😊💕

パクこ

お母さんが心配して病院連れて行ってるのにそんなこと言う病院があるといい気しないですよね😫💦
私だったらその病院は行かず他の病院で診てもらいます🙋‍♀️
ひどくなっちゃっても困るので😅

ゆまる🐕

初めてでわからないことばかりで〜と言って私なら行っちゃいます。心配ですもんね…💦
病院側が絶対言うべきセリフでないのは前提ですが、なにより優先すべきは子どもの体調だと思います😊

みさ


まとめての返事ですみません!みなさんのコメントに励まされ、違う病院に行ってきました!
鼻づまりから、耳に水が溜まっている状態ということでした。お薬ももらい、行ってよかったです😌優しい女医さんにも出会えました✨

🐻

うちの子も鼻が詰まりやすいのか、フガフガします‪‪💦‬少しすれば治っていますが気になるので受診しようと思っています。

お医者さんは何人もの子どもを見ているから、大丈夫って言えますが、私たちは自分の子どもしか見ていないので少しの変化で心配になりますよね‪‪💦私ならお医者さんの言葉は気にせずに受診し‬ます(*`・ω・)ゞ
わが子の体調が1番です★

  • みさ

    みさ

    私も今受診してきました!耳も鼻もキレイすっきりにしてもらいました😊
    しっかり受診することって大事ですね✨

    • 7月9日