コメント
きなこ
こんばんは🌙
違かったらすみません。
我が家も夜になると咳がゲホゲホ凄くて病院へ行っても原因不明
とりあえずアレルギーの薬や咳止めをもらいましたが効かず。
が、しかしタバコを指摘されました。
外で吸っていたんですがその服についた匂いすらダメだったのでパパにやめてもらいました‼︎
ゆん
耳鼻科は行かれましたか?
一応可能性として...
私自身がずっと咳が止まらず、いくつか病院を回って吸入器を貰いようやく治った経験があるのですが、
副鼻腔炎が原因だと言われました。
自覚はなかったのですが、鼻水が喉に垂れてくるので喉や気管が荒れるそうです。
しかも他の病院では喘息と言われてアレルギーやら色んな薬を出されていたのですが一向に良くならず...
副鼻腔炎のことを指摘された病院は、元々大学病院にいた呼吸器の専門医が開いた病院でした。
あなたは喘息じゃないよ、他の病院で貰った薬は全然効いてないと思うから飲まなくていいと言われました。
次に風邪を引いた時はすぐ耳鼻科に行き、副鼻腔炎の治療をしたらスパッと咳が治りました。
あと、私の息子も生後3ヶ月くらいの時に風邪を引き、そこから3ヶ月以上咳が止まらず病院を転々としました。
やはり喘息の疑いありと診断され、結構大量の薬を処方されてようやく治りました。
小児の咳、呼吸器に詳しい病院を探してみてはどうでしょうか?
-
てーちゃん
ご回答ありがとうございます。
お薬飲んでもよくならなかったら呼吸器を勧められています。
呼吸器を買った方が良さそうですね(>_<)
今週中に病院行って呼吸器購入します。
息子さん3カ月でなんて大変でしたね😢
鼻水そんなに出ないんですけど、喉に垂れてるから出ないって事ですかね?(>_<)- 7月9日
-
ゆん
鼻水少しは出てますか?
鼻水も少量でもずっと続いているようなら、副鼻腔炎になってる可能性もありますね😣
私の場合は、外には出ないのにいつも喉のほうに垂れてきます💦
あと、息子が咳止まらなかった時はまず耳鼻科に行き、慢性鼻炎になっていると言われてそちらも治療しました。
慢性鼻炎は副鼻腔炎と同じようなものみたいです😓
私を診察してくれた先生曰く、まずは鼻を治さないとなかなか良くならないし咳長引くよ。と💦
娘さん、6ヶ月も続いてるなんてママも疲れますし早く治るといいですね😣
呼吸器で改善されますように!- 7月9日
-
てーちゃん
鼻水はこの前お熱が出た時青い鼻水が出ていましたが今もまだ少し出ています(>_<)
副鼻腔炎は少し前に診察で言われた事あります(>_<)でも別の病院では副鼻腔炎ではないとか。。もうよく分かりませんね😭
まずは呼吸器からやってみます😊こんな小さい身体であんな大きな咳を何度もしているなんて娘の喉がどうにかなってしまわないか心配です😢
優しいお心遣いありがとうございます😊- 7月9日
てーちゃん
ご回答ありがとうございます。
パパはアイコスを外で吸っています!あと、私の母はほとんど毎日うちに来るのですが喫煙者です。
もしかしたらタバコの可能性もあるかもしれないですね😳
アレルギーの検査もしてアレルギーはなかったのでタバコかもしれないですね😳
タバコで咳が出るのって具体的になんでか分かりますか?きなこさんこお子さんは夜のどのタイミングで咳が酷かったですか?
質問ばかりすみません!
きなこ
日中は出ないです!
乾いた咳が夜、ベッドに入って寝静まった頃に出てました。
早く治るといいですね