

ちゃそ
仕事を辞めてから、1ヶ月後に受給期間の延長をしていれば貰えます😊
何もせず1年3ヶ月経ってると貰えないかもですね😱

エレナ
退職1ヶ月後に、ハローワークで失業手当の延長手続きをすると、失業手当貰えますが、何も手続きされてないのであれば、貰えないと思います😫

姉妹ママ
一度、ハローワークにかけてみてください。
離職票があれば遡って延長申請できると教えてもらったことがあります。
ただ、一年以上空いてるのでできるかどうかはわからないですが。

年子👧mama
確か去年くらいに退職して1年半以内なら延長申請出来るようになりましたよ。(もしかしたら1年以内かもしれません。)
実際、私が退職してしばらくしてから延長申請しました!
情報が曖昧すぎて申し訳ないのですが…ぜひハローワークに一度問い合わせてみてください😌
-
年子👧mama
これで見るとおそらく1年半は延長申請できると思うので、ぜひ問い合わせてみてください☺️
- 7月9日
コメント