
コメント

三児のmama (26)
吐きづわりですか?

ぴよ
つわり、辛いですよね💦
私は吐くタイプで、朝は胃に何もないから胃液を吐いてました、汚くてすみません😫
朝から二日酔いと船酔いが同時にきたようなものすごい気持ち悪さで、這うように出勤し、会社でまた吐く、という感じでした。
あまりに辛ければ病院で相談されてみてはいかがですか?
私は一度も飲みませんでしたが、吐き気止めをもらいました。
仕事中もしんどい時は正直に上司に伝えて休んだり、出張など無理なものは断っていましたよ💦
-
あーちゃむ
この程度のつわりで病院へ行くのも気が引けてしまうというか😭
私も先日吐き気が止まらなかったですが、出勤しました😭
吐きどめなども貰えるんですね🙌
勉強になります!!- 7月9日
-
ぴよ
グッドアンサーありがとうございます😄
私も病気じゃないんだから、多くの妊婦さんが通る道なんだからって言い聞かせていましたが、周りから辛ければ頼った方がいいと言われて、弱音を吐いてもいいんだと気付きました。それで思いっ切り甘えていました(笑)
例えば、料理の匂いだけで吐いていたので、それをみた旦那さんから帰れと言われ、幸い実家が近いので避難させてもらいました。
また、食事は昼食を会社で出された物を食べなくてはいけないのですが、つわりの時は上司に事情を話し、食べられるものを持参させてもらいました。
でも食べなくても辛いので、ゼリー飲料などを常にデスクに出し、ちょびちょび飲んでいました。1日かけてようやく終わるくらいちょびちょびと(笑)
体調のことを先生に言いにくければ看護師さんや助産師さんにこんな状態なのですが…って伝えても大丈夫だと思います😉私の通っていた病院では、看護師さんの問診や尿・血圧・体重の検査から始まり、助産師さんのエコー、先生のエコーという順番だったので、看護師さんや助産師さんに不安なことや気になることを伝えていました✨そうすると先生が必要に応じて薬などを処方してくれましたよ❗
つわりの辛さはご本人にしかわからず、なかなか伝えにくいですよね😥少し勇気がいるかもしれませんが、ほんの少しでもいいので、言葉にして伝えてみると状況がよくなるかもです😀- 7月9日

ゆー
私も朝起き上がるのが大変でした!
だからつわりがおさまるまでは、出勤時間遅めにしてもらったり
お休みさせてもらったりとかしてました!!😱😭
-
あーちゃむ
起きあがるのも体が重くて、、😭
1ヶ月とかまるまるおやすみしましたか??
仕事が立ちっぱなしなので辛くて😢- 7月9日
-
ゆー
さすがにまるまる1ヶ月休むのは申し訳なかったんで、
1週間のうちに大体2日から3日は休んでたと思います😵
職場の人たちも理解してくれてたからよかったですけど……
色々配慮とかしてくれなさそうなんですか?- 7月9日
-
あーちゃむ
男の人が多い職場なのであまり理解されません😭
さすがに、1ヶ月は申し訳ないですよね😢😢- 7月9日

ゆー
妊娠おめでとうございます!!
そういう時期はあると思います。
私も何度か会社遅刻して行った記憶があります。
必ずつわりも終わる時期が来るので無理せず会社の方にも理解していただきたいですね。
-
あーちゃむ
ありがとうございます!☺️
私も先日遅刻して行きました!
満員電車の匂いが辛くて😭- 7月9日

ママリ
私も比較的朝の方が悪阻酷かったです!
人によって夕方の方が酷かったりする方もいますよ!!
-
あーちゃむ
やっぱりつわりって人それぞれですね😭
朝起きあがるのも大変ですよね😭- 7月9日
あーちゃむ
旦那さんのお弁当作ったりしてる時です!
何、つわりって言うんですかね?😢
三児のmama (26)
立ってるとってことですか?
なにか食べてないと気持ち悪くなるとか、におい嗅いだら吐きっぽくなっちゃうとか
色々ありますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)