 
      
      
    コメント
 
            かな
振込先口座は世帯主しか出来ません。
子供さんの通帳に貯めていく際は面倒ですが引き落としし、口座に移し替えしないとだめです。
 
            わんわん
毎回子供の口座にうつしてます(*_*)
できるなら私もそうしたいw
- 
                                    aki☆ ですよね〜😭❤️そういうとこ便利にしてほしい🙏 - 7月9日
 
 
            ちーくん
確か世帯主か世帯で1番収入が多い人の口座に振込だったと思います💦なので、子供の口座には指定できないと思いますよ😅
うちは毎回うつしてます!
- 
                                    aki☆ やぱダンナなんですね〜😭💦 
 めんどくさがりの母、がんばるしかないですね🤟 笑- 7月9日
 
 
            いとな
私は夫名義で新しい通帳を作って子どものお金はそこに貯めていく事にしました。
子どもの名前にしてあげたいですが💦
それが一番面倒くさくないし、忘れないと思ってそうしてます。
- 
                                    aki☆ それ名案ですね🤟🏻✨わたしもいつか忘れると思うのでそうします👶🏻✨ - 7月9日
 
 
            ぞうさん
口座変えれますよー😄
別々にしないと児童手当に手出しちゃいそうで💦(変える前は手出してました😓)変えてからは一切触れてません😉
- 
                                    aki☆ ダンナ名義でとかだと変えれるみたいですね😆‼︎うちもそうします🧚♀️ - 7月9日
 
 
            退会ユーザー
手当の支給先はあくまで子供ではなく扶養者なので、扶養者以外の名義の口座は無理となっていたかと…。
うちは同じ銀行で子供も口座作って、ネットで振込すようにするので、手間ではないでのでおススメです。もちろん手数料はかからないです。
- 
                                    aki☆ そんな方法もあるんですね✨確かに銀行いかずできるのはありがたい🤟🏻✨新口座作る形で検討してみます🐻❤️ - 7月9日
 
 
   
  
aki☆
ムリなんですねー😭💦
めんどくさがりーなんでがんばるしかないですね🤟✨