※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

子供が急に暴れ出し、制御が効かない行動を示したことに驚き、障がいの可能性を心配しています。今後の対応に不安を感じています。

長くなりますが、お願いします🙇‍♀️
上の子のことなんですが、一緒にお風呂入っていて私が髪の毛を洗っている時に急に泣き出して抱っこを要求してきたのですが、対応ができなかったので「ちょっと待っててね」と声かけして、早く終わらせようとしていましたが、そこからスイッチが入ったかのようにギャーと大泣きして大暴れしてしまいました
とにかくめちゃくちゃ怒っていて、浴槽に掴まりながら反り返ったり、自分の手首を掴んで上下に動かしたり…
息子のお風呂もあったので息子を早くお風呂入れて母親に渡して、娘の対応したんですが、私の声もはいってないみたいようでした
お風呂出て脱衣所では、またお風呂に入ろうとしたり、地団駄を踏んだり寝転がって体を叩きつけたり物を叩こうとしたりと、泣いてるような叫んでいるような声でそのような行動をしていました
私の声もはいってないし言葉悪いですが目もいってる感じで制御がきかない感じでした。
そのあと、力尽きたかのように寝ていって今も寝ています
今までにないほどの怒りとその行動でしたので、私も驚きと「もしかしてこの子は障がいがあるのかもしれない…」と思ってしまいました
一昨日から高熱が続いてて、今日喉はまだでしたが熱は引いたので、出かけたんですが、それが原因でこんなことになってしまったのか
はたまた先天性なのか…まだ判定がつかない年齢なので何とも言えませんが…
またこういうことがあるのかと思うと
正直不安でしかないです😭どうやって対応しようか
なんだか子育てが不安になってきてしまいます…

コメント

deleted user

はっきりとはわかりませんが、うちも同じぐらいの時期に似たような事がありました。

最初はビックリして手のつけようがなく二時間ちかくガン泣きで暴れる、ものを投げるといった感じでした。

なにがきっかけでそうなるのか、本当に些細なことでもその状態になりました。

かんしゃくではないかと私は思い、息子を落ち着かせる意味合いも込めてハグの時間を設けました。朝起きてから、出かけるとき、帰宅したとき、眠る前といったタイミングを決めてハグをしていたらかんしゃくは収まりました。

だからといって、うちと同じでは?とは、言えないので一度保健センターなどに相談されてはいかがですか?

  • さっちゃん

    さっちゃん

    コメントありがとうございます!

    娘も何がきっかけで怒っているか分からない時があります😭
    なんとか汲み取ってはいるのですが違ったりもするので、私もイライラしてしまいます…

    ハグではないんですが、息子が寝た時はなるべく娘との時間を設けて一緒に遊んだり触れ合い遊びをしたりしていますが、なかなか伝わってないってことですよね…😞

    そうですよね、ちょっと相談してみようと思います😌

    • 7月8日
しな

普段の様子はどうなんでしょうか...?
1歳6ヶ月検診では障がいなど疑われたりしたのでしょうか?

子供なので成長につれて
感情も成長するのでそういう時もあると思いますし、うちの子最近イヤイヤ期ともう少しで産まれる子がいるので赤ちゃん返りが同時にきているのか

急にご機嫌斜めが多くて
自分の思い通りにならない時スイッチがついたように狂ったように泣き叫んで物に当たり寝転がってバタバタ私の言葉を聞く耳持たない感じで手がつけれない状態になりますが
障がいがあるとかは思いませんでしたね😅

専門家ではないので絶対ないなどは何とも言えないのですが、最近相談した際に今の時期のお子さん結構イヤイヤ期が来てる子が多いみたいなんでその影響もあるのではないかなーと思ったりしています!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    とっても活発で外ではブランコや滑り台、お砂が好きです!
    室内では、型はめブロックしたりアンパンマンの録画を観たり、私が描いたアンパンマンの絵を観ていたり描いたりして過ごしてます!
    上手くいかなくて怒ることはあっても今回までひどくはないです😞

    1歳半検診では特に何も言われていませんが、引っかかるとしては「わんわん どれ?」に対して指差しで答えることができなかったくらいです

    成長において、これも大事な感情なのでしょうか?
    この時期からもイヤイヤ期が始まるんですね🙄
    2歳以降かと思っていました…赤ちゃん返りですか…前から私ばかりでしたが、以前よりもママママって感じです

    そうですよね、何でもかんでも障がいに結びつけるのはよくないですよね…😑

    相談されたとのことですが、どちらに相談されましたか??

    • 7月8日
チキンかつ

障がいではない気がします😥
多分、赤ちゃん返り…かな?
下の子が生まれて、ちょっと待ってねっていう事が増えたんじゃないですか?
1歳7ヶ月だとまだまだ言葉巧みに気持ちを伝えるのは無理で、鬱憤が溜まっているところに、病み上がりに暑い中外出して疲れたことが重なったかなぁと私は思いました。

きちんと上の子に話しかけて向き合い、あとは時間が解決かなぁ?
3歳になる頃には少し楽になっていくんじゃないでしょうか。
また違う悩みが出てくるもんですが😅

私もひと通り悩みましたが、あっという間に過ぎていきました。
子ども達が小さい頃、こちらの思いが伝わらなくて、癇癪に対してほっぺをパッチンしたり、小さい子に冷たい言葉を放ったりして、後悔することもたくさんありました。
対処法をネットで調べるより、もっと話しかけたり抱きしめたりしてやればよかったと思い出します。

お風呂も外出も、仕方ない事ばかりですもんね。
大変な時期だけど、頑張ってくださいね😉

  • さっちゃん

    さっちゃん

    私の考えすぎでしょうか😞
    そういえば、確かにちょっと待っててねを言っている気がします!そのあと娘の方も対応をする際に「おまたせ、ごめんね」とは言ったりしていますが、娘からしたらすぐ対応してほしいから怒るってこと有り得ますよね🙄?

    そういえばここ最近ずっと雨で外に出られず、からの高熱でしたので鬱憤が溜まっていたのかもと思い始めました🙄🙄

    そうですよね、向き合うことが大事ですよね、なるべくハグなり一緒に遊んだりする方が娘にとってはいいのでしょうか
    双方のやりとりが出来るようになったらまた変わるのでしょうか😭
    それまでの辛抱ですね!
    伝わらないというか娘が何に対して怒ってて何を求めているのか分からない時があって、怒鳴ろうかなと思っている自分がいて、すごい自分が嫌になってしまいます、私も虐待する母親と同じなってしまうんじゃないかと思いつめてしまいます😭

    はい、ありがとうございます、私なりに頑張ってみます!

    • 7月8日