※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

育児に必要なことや準備すべきことについて教えてください。

これからの育児に必要なこと、
大事なこと、準備しておくべきこと、
なにについてでもいいので、教えてほしいです!
先輩ままさんたちよろしくお願いします!

コメント

りお

あまりネットで調べない事!いらない情報が多すぎる!
いつ病気になっても焦らない事!子供は病気になって強くなるから。あっまた1個強くなるなーって思う事!
成長は個人差!絶対気にしないこと!自分の子供を信じてのんびり過ごす事が大事!

かな~(^^)笑
私の経験上!笑

  • ぷー

    ぷー

    よくネットで調べて、混乱するので気をつけます!!

    病気のこと、個人差のこと、そう考えるとなんだか心が楽になります☺
    ありがとうございました!!

    • 7月8日
ママリ

お子さんが動き始める前に家の中を片付け、危ないものを片付け、自由に動けるスペースを考えておくと、いざお子さんが動き始めた時にスムーズに安全なお部屋作りができると思います☺
サークルを使うよりもキッチンにゲートつけるのみにして、あとは自由に動ける感じにしておくと後が楽です😃
一時的にサークルを置いても歩き始めるようになる頃にはサークルが使えなくなるので、どっちみち安全対策しないといけなくなります😵

  • ぷー

    ぷー

    動き出したらほんとに目が話せなくなりますもんね!
    環境作りの準備します!
    ありがとうございます☺

    • 7月8日
ママリ

必要なもの、、
うまくいかないときもある。という心の余裕ですかね!

  • ぷー

    ぷー

    とってもわかりやすく、大切なアドバイスありがとうございます!
    心の余裕モテるように頑張ります!

    • 7月8日
まいちゃん☆

離乳食は頑張りすぎると疲れるので、
肩の力を入れすぎず適当な気持ちで進めていくと良いと思います😂

  • ぷー

    ぷー

    あと2ヶ月くらいで始まるので、
    最近ちょうど離乳食のことを考えていました!
    頑張りすぎない程度に頑張ります!
    ありがとうございます☺

    • 7月8日
ニコ

心穏やかに過ごす!
イライラしてしまうが、誰のせいでもない!ホルモンバランスのせい!
信頼できる身近な仲間を作る!お互い困ったときに気軽に助け合えるママ友大事!人の心を土足で踏み込んだり悪口&噂話&ネガティブなママは、切り捨てても良い!

  • ぷー

    ぷー

    イライラはしかたないんですね!
    ママ友作り頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 7月8日
パンダパン

夫婦の産後クライシスとかかなり大事です。

  • ぷー

    ぷー

    クライシスですね!
    ありがとうございます☺

    • 7月8日