
コメント

ちあきちママ
私の病院は眉毛はオッケーでした(๑•ω•๑)
ただ顔色を確認するためファンデーションなどは、ひかえるように言われていましたよ(*´・v・`)

ぶぶちゃん
うちの病院はまったくだめでした💦

あんず10944
眉毛は大丈夫かなーって思います♡病院によるかもですが。。。
肌はダメだと思います!顔色など見るためです

えりのん
ほぼスッピンでした(つд;*)
今までスッピン見せた事ない人が赤ちゃん見に来てくれても普通にスッピンでした💦
眉毛なら大丈夫だと思いますよ✨

りんご
回答ではなくてすみません!
わたしも気になります(笑)
出産後、病院にも
お友だちが来てくれる
みたいなので・・・
できれば面会時間内だけでも
フルメイクを…と思うのですが
病院によって違うんですかね💦
-
ボビーダズラー
ですよね〜(^_^;)
友達や親戚が赤ちゃんを見に来る時くらい多少お化粧したいですよね〜- 11月24日
-
りんご
子どもが生まれたら
化粧なんてしてる場合ぢゃない!
みたいな、否定的なことを
言われる時もありますが💦
旦那の友達とか
親戚のよくわからない人とか
そういう人たちには
ださいパジャマ&スッピンの姿は
見られたくないな~と思います(;_;)
かといって
病院には来ないで!とは
言いにくいですしね(╯•ω•╰)
病院が化粧禁止だったら
諦めるしかないですけど😖
出産準備をしているのですが
わからないことだらけです(笑)- 11月24日

退会ユーザー
私の病院は入院中化粧禁止って言われました(´・_・`)聞いて見た方がいいですね!

ボビーダズラー
やっぱり病院側が禁止するんでしょうね〜。検診の時はいつもフルメイクなのに、入院となったらノーメイクっていうのもちょっと気恥ずかしかったりします (^_^;)

♡haru 2児のmama♡
赤ちゃん産まれたら正直、お化粧してるヒマなんかありませんでしたよー(*・ω・)/'''笑

退会ユーザー
私薄くファンデと眉毛とアイライナーしてました。
そういえば周りはみんなスッピンでした。
特に病院から何も言われませんでしたが、皆さんの回答みて化粧禁止のとこがあると知ってビックリです^^;
-
ボビーダズラー
薄化粧されてたんですね☆
この前TVで、目から鼻の辺りだけファンデーションをすれば、全部を塗らなくてもキレイに見えるとやっていました。そうすれば、顔色も見えるかな〜と思ったりするんですけどね。すっぴんに自信があれば、こんな風に悩まなくて済むんですが…- 11月24日

ef ママ
顔色見たり、ママも体調急変とかありえるのでメイクNGのとこが多いのでは…
眉くらいなら言われないかも。

りおまま♡
顔色やママの様子みるのにも化粧禁止のとこは多いきがします!
でも正直体も疲れてるし赤ちゃんのお世話で化粧なんかする暇も、気力もなかったです!笑
化粧してる人はいませんでした💦
-
ボビーダズラー
現状はお化粧しない人が大半なんですね。- 11月24日

退会ユーザー
化粧はしない方がいいと思いますよ。眉くらいなら大丈夫とは思いますが。
私は出産以外にも入院経験がありますが、看護師さんが顔色を見るのは基本的なことです。ネイルもダメですね。他のママさんたちもスッピンですし、メイクをしてると逆に浮いちゃうと思いますよ。
ボビーダズラー
病院から注意があるんですね?