
36週で自宅安静解除後、車で10分や15分の場所に行っても大丈夫か不安。運転や交通機関、娘との外出について相談。
批判中傷コメントいりません!
切迫早産で36.37週で自宅安静解除されて動けるようになった方自宅からどれくらいの所まで出かけてましたか?
動けるようになったらこの4ヶ月ほど家だったので産まれるまでにいっぱい娘を連れて遊びに行きたいなあと思ってるんですが自宅から車で10分ほどのイオンや15分ほどの広場に行ってもいいのかなあと、どこまでの距離が良いのかわかりません😱
もちろんイオンなどに行く時は突然の破水や陣痛が怖いので付き添いしてもらいます☺︎!
車運転しても大丈夫なのか、交通機関使った方が良いのか…むしろ使わない方がいいんですかね?
娘の時は気にせず一人で運転したりバスに乗ってたんですが自宅安静が長すぎて外の世界がわからなくなりました💦笑
あと少し動けるようになったら何しよう?と考えるのが今の楽しみです☺︎こんな事したよ!とコメントもお待ちしてます💫
- ぴぴ(6歳, 8歳)
コメント

なち
私は車乗って普通に出かけてました!範囲は30分くらいまでなら車で行ってましたよ!

ままり
それは個々の子宮頸管の長さ次第なので、あまりあてにしない方がいいです!私は子宮頸管1.5センチで入院し、退院と同時に出産しました😳切迫早産はほんと早く生まれることが多いので、お出かけ先で破水したら大変なので私なら近くの公園とかですかね!
-
ぴぴ
たしかにそうですよね💦
上の子の時は臨月で3センチ切るくらいで36週から張り止めなしで39週終わりでなかなか産まれなかったんですが今回は3.5センチあるので大丈夫かなあと思っちゃいました😅- 7月8日
-
ままり
あー3.5もあれば結構気持ちに余裕出ますね笑!
とにかくお腹の張る回数が多くなるのが1番危険なので、お腹が張らない距離が安心だと思います😳入院中毎日お腹の張りチェックしてましたもん- 7月8日
-
ぴぴ
先生によって診察がよりけりで1人の先生にはなんで自宅安静してるのかわからないです。っと言われました💦笑
気をつけて動きます(^^)!!- 7月8日

ぴーちゃん
私は常に入院カバンをトランクに入れて出かけてました😅
30分くらいの距離なら行ってましたよ!
-
ぴぴ
娘さんと2人きりで車運転したりしてましたか?☺︎
やはり30分圏内までが限界ですよね💦- 7月8日
-
ぴーちゃん
上の子と2人で出かけてました😃
里帰りではないし、何かあれば旦那を呼ばなきゃいけないのは変わらなかったので、万が一破水や陣痛始まれば車で家に戻れる距離でと考えてました☆- 7月8日
-
ぴぴ
私も里帰りではないので一応入院カバンをつんで病院にすぐ行ける距離お出かけしようと思います😆✨
- 7月8日

もてい
切迫早産で自宅安静中ですが、正産期入ったら病院までの30分圏内で行動する予定です😼
私と子供しかいないときは10分以内のスーパーや公園しか行かないようにしようかと思ってます💨
-
ぴぴ
やはり30分圏内ですよね💦!
34週だとほんとあと少しですね💕
2人だと何かあったと怖いので公園くらいの方がいいですよね(´;ω;`)- 7月8日
ぴぴ
やはり30分圏内が限界ですよね😭💦