
娘を育てる中での悩みやうつ病、強迫性障害について相談です。
10歲まで、娘を何とか周りの協力あって育ててきたけど私うつ病だし、デブだし、ぐうたらしてるし、他のママさんと自分を比較して落ち込みます😫💦
強迫性障害という病気も長年患っていて、車運転出来ません。
そこにきて、免許証更新のお知らせ。
正直、もういらない。
ただの宝の持ち腐れ。
今の私には、辛いだけ。
雨の日でも、歩いて病院とか出かけるにも自転車、電車バス。
気軽に、はい!行こう!
口が裂けても言えません。
うつがひどいと、寝込む母親を見た娘には私はどううつってるんだろう。
娘には、病気の話し薬の話しは一通りしてあるけど、うつ病って言われても、まだ理解できない様子。
誰か他のママだったら、って悩む事もあります。
でも、娘なしの生活なんて私には考えられないしだけど私じゃなかったら、もっと幸せなのかもしれないとか。
私も働いてますが、うつがひどいと休む事も。
それを見てか、娘も安易に学校を休むようになってしまって・・・💦
完全に私のせいですよね、これって😭
ちょっと自信なくしてます💦
- 寝てる時が1番幸せ❤(17歳)
コメント

あ
私の母がうつで何年も二人で暮らしていました。
小学生の頃から発作が起きたりしたら救急車を呼んだりおばあちゃんに連絡したりなど私がしていました。
たしかに大変でしたが子供なりに理解していましたしほかの母親が良かったとか1度も思ったことはありません。
母のこと大好きです。
なので大丈夫だと思います!

ママリ
うちは母が超元気でしたが、私は学校休みまくりでしたので、、、
ママのせいじゃないとおもいますよ!
病気じゃなくても、車ない、もてない、運転できないかたはまわりにたくさんいますよ😓
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😊
うーん💦
やっぱり自信がないですね😭
あ
私もよく学校休んでましたが中学、高校はしっかり行ってたのでそんなに心配することはないかと思います!
寝てる時が1番幸せ❤
娘も、休みの連絡入れた後にやっぱり行くとか言う事がほとんどなので、学校が嫌ってわけではなさそうなんです😐
思春期特有もあるのかな🤔
あ
学校が嫌でないならよかったですね!
気分の問題もあるんですかね(´・ ・`)
寝てる時が1番幸せ❤
何か頭痛いのも、1.2時間するとよくなってて、病院連れて行ったら熱中症疑いでした😐💦
娘自身も、算数分からなくなるから!とか焦ってます(笑)
あ
そうなんですね(´・ ・`)
可愛い娘さんですね😊