
コメント

いっぱんじん
離婚した時専業主婦で子供1歳でしたよ!

mama
専業主婦で子供2人いて離婚経験有りです。
離婚後は実家の近くにアパートを
借りて、保育園に入れるまでは
親に子供達を預け夜の仕事してました!
保育園に入れてからは、アルバイト
して生活してましたよ!
母子手当などもあるので
何とか生活できてましたよ😊
-
五右衛門
夜のアルバイトとなると水商売か何かですか?💦昼間のパートで月いくらあったら生活していけるのでしょうか?家賃や車も購入したと考えて… 母子手当はいくらくらい貰えるのでしょうか?まりあさんは養育費なども貰っていますか?
- 7月8日
-
mama
水商売です😅
15万ぐらいあれば生活して
いけると思います!
子供2人で母子手当は4ヶ月に一回
20万貰ってました!
子供1人だったら16万ぐらいです。
養育費はもらってないです!- 7月8日
-
五右衛門
昼間の仕事でバイトで15万円だとなかなか大変そうですよね💦母子手当って4ヶ月に一度なんですねー?子供1人16万円と言うのはどういった意味でしょうか?母子手当が子供1人なら4ヶ月に一度16万円貰えると言う事でしょうか?
- 7月8日
-
mama
昼は週6で働いてましたよ😣
そうです!一人なら4ヶ月に一回
16万です!説明下手ですいません😅- 7月8日
-
五右衛門
週6、、本当すごいです。
時間も8時間とかですか?
16万円って満額ですか?
この母子手当って住んでる県や場所で違いはあるのでしょうか??- 7月8日
-
mama
時間は6時間でした!
満額です!
金額は全国一緒みたいですよ😊
参考になればぜひ!- 7月8日
-
五右衛門
ご丁寧にありがとうございます。
全国一律なんですねー!
これはもし実家に戻り働いている母と父と住むとなると満額もらえなくなるのでしょうか?- 7月8日
-
mama
実家に住んでる方に収入があれば
満額貰えなくなると思います😥
私も実家に住めば、父親の収入が
あったので母子手当が1円も
貰えなくなる状況だったので
アパートを借りて生活してました!- 7月8日
-
mama
すいません、さっきの画像の
支給額は古いみたいで
今増えてるみたいです!- 7月8日
-
五右衛門
色々と詳しくありがとうございます💦
実家の両親の収入がどれだけあると減るんですかね?一円も貰えないなんてあるんですね💦今は満額42500円なんですね!これも4ヶ月に一度より毎月の方が助かる気がしますよね…どうなんでしょう?私自身まだ離婚はしていないのですが危機を感じてるので色々と知っておきたいと思っていまして💦- 7月8日
-
mama
児童手当と一緒で4ヶ月に1回なんですよね😥
私も毎月が良かったです( ˃⌓˂ )
でも児童手当の2ヶ月後に母子手当が
入ってましたよ!
収入はこれです😓少なすぎますよね。。- 7月9日
-
mama
年収130万未満だったら
満額もらえるみたいですね🤔
所得と年収が別みたいで、、
所得ってややこしいですね😶- 7月9日
-
五右衛門
年収130万って…一人で育てていくから結構稼がないといけないのに130なんてすぐ超えますよね💦なんだか…😣💧所得って一緒に住んでる人の所得ですか??
- 7月9日

コロコロ
離婚はまだですが、今調停中で、専業主婦の頃に別居して、とりあえず実家に戻り親に子供を見てもらって夜中働いてお金貯めて、保育園入園も決まってたので、入園のタイミングで子供と二人暮らし始めました
まだ離婚は出来てないので母子手当などもらっておらず、ギリギリの生活なので、今はまだ親に甘えて少し手助けしてもらってます(((^^;)
-
五右衛門
やはりそうなりますよね…m(_ _)m
できれば親に迷惑かけず自分のお金だけで生活していけたらいいなぁとは思うのですがやはり貯金0収入0でいきなりは厳しいですよね。- 7月8日
五右衛門
その後はどのような生活ですか?
アパートなど借りて一から働きやりくりしてますか?それとも実家でお世話になりながら働いてるのですか?
いっぱんじん
アパートですよ!離婚してすぐに働いて保育園入れました!