※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

搾乳機と手絞りの母乳、赤ちゃんが吸う母乳の量に違いはありますか?搾乳機は乳腺を均等に絞れるでしょうか?搾乳したものをずっと与える方いますか?

搾乳機(手動)で絞った母乳と、手で絞った母乳、赤ちゃんが吸う母乳って、それぞれ量は異なりますか?

気持ちとは裏腹に、おっぱいトラブル(乳腺炎の繰り返し、乳首がボロボロ💧)が多く、2ヶ月半になり母乳のみの育児にちょっと疲れてきました⤵︎⤵︎⤵︎

搾乳機は乳腺まんべんなく絞れているのでしょうか?

赤ちゃんに吸われることが1番イイと聞きますが、、、
搾乳したものをずっとあげ続けていた方いますか?

コメント

yk3♡

搾乳機だけだと乳腺炎になりやすいらしいです( ; ; )
実際に私もトラブルで二人とも搾乳機だったんですが乳腺炎一歩手前になりました!
手で絞った方が乳腺炎にならないらしいですが腱鞘炎になったりします。
やっぱり一番いいのは直接ですがムリそうだったら手で絞るがいいと思います。

  • ららら

    ららら

    ありがとうございます😊
    え😱そうなんですか💧
    やはり赤ちゃんに吸ってもらい、余りを手で絞る感じの方が良さそうですね...

    • 7月8日
みそしる

手動の搾乳機だと私はダメでした💦
私も乳腺炎繰り返しまくって3回入院、膿も溜まって針でとったりしました。。直接あげるのは激痛だったので右乳だけ電動の搾乳機(でもまだ痛い)でとったやつあげてましたよ!
電動のやつでも、いろんなところ押しながら搾乳したらおっぱい空になりますよ☺️

  • ららら

    ららら

    ありがとうございます😊
    入院ですか⁈ 辛かったですよね😢
    いまいち胸がスッキリせず、吸われる時も絞る時もいろんなところ押しながらやってます☹️早く落ち着いて軌道に乗って欲しいです...

    • 7月8日