
コメント

あちゃん
昨日の正午から断水しているみたいですよ😰
給水車が定期的に来て、お水は一応貰えているそうです。地域の民生委員?の方に相談したら、ペットボトルのお水を貰えるかもです。
私も祖父母宅が蒲刈にあるので心配です😱💦

あちゃん
いえいえ😊
ご友人無事だといいですね😢民家の被害は上蒲刈の田戸地区で1人亡くなっています。下上蒲刈共に所々で土砂崩れが起きている様です。
祖父曰く、県内でも電話が繋がる所と繋がらない所があるみたいです。
物資を送るのは難しそうです😵広方面から行くなら、バイクならギリギリ通れるかも知れませんが道路が半分落ちて無いので、自己責任になるかもです。
川尻方面からなら大丈夫だと思います。祖父母も今日川尻方面に食料調達、ガソリン注ぎに行ったそうです。
-
momoe
亡くなられた方もいらっしゃるんですね😢
土砂崩れも・・・
物資は広島市方面からは難しいんですね⤵⤵
川尻方面からならですか・・・
でもおじい様達がガソリンや食料調達できていてよかったです✨島内の出入りができればなんとか大丈夫そうですね!
本当に情報ありがとうございます!- 7月8日

ふゆねこ
呉方面へは、フェリーを使えば行くことができますよ✨
-
momoe
情報ありがとうございます!
どのあたりまでいけるかご存知ですか??- 7月8日
-
ふゆねこ
フェリーは大和ミュージアムの近くのフェリー乗り場に行けるみたいですよ!
バスはまだ運休してるみたいで、そこからはタクシーですね💦- 7月8日
-
momoe
大和ミュージアムくらいまでですか💦💦
なるほど!わかりました!
情報ありがとうございます🙏🙏🙏- 7月8日

あや@
元職場が大崎下島(蒲刈のさらに奥)にあり、友人が本土から通って勤務しています。
が、何箇所も崖崩れがあり、呉市中央部の土砂災害の対応に追われ、復旧の目処はたっていないようです。
断水も本土と同じように起こっていると思います。
個人所有の漁船ならば行き来ができるかもしれませんが、まず港に着くまでが大変…
呉市が公開している主要交通網マップです。ちょっと前の時間帯だけど、ご参考までに。
-
momoe
大崎下島分かります!
そうですかー・・・(><)
崖崩れ・・・まずは本土優先ですね・・・
個人所有の漁船ですか😢
なかなか難しいんですね。
マップまでありがとうございます!
大変なことになりましたね・・・
情報ありがとうございます!- 7月8日
momoe
そうなんですね!情報ありがとうございます!
友人と連絡がとれずどうしてるかと心配で・・・
あちゃんさんも心配ですね(><)💦💦
食料は大丈夫ですかね・・・呉は陸の孤島だと聞いて物資を送りたいのですが、難しそうですね😢😢😢
あちゃん
下に返信してしまいました😅
すいません。