※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スティッチ
家族・旦那

旦那がカフェイン中毒でコーヒー1日に2リットル近く飲むそうです。糖尿…

旦那がカフェイン中毒で
コーヒー1日に2リットル近く飲むそうです。
糖尿病になると思いますか?💭

コメント

ちょん

砂糖いりだと控えた方がいいかもですね😵

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    ブラック飲めないのでいつも甘いのです😅控えるようにいいます!

    • 7月8日
とも

コーヒー2リットルはあまりよくないですね💦
缶コーヒーならなおさらよくないです😅うちのおじさんそれで糖尿です。

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    ほんとですよね😩
    缶コーヒー4缶とか休憩中に飲むそうです。注意したいと思います😣

    • 7月8日
あいね

糖尿病も心配ですが
カフェイン中毒のが心配ですね💦
突然死ぬらしいので😢

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    カフェイン中毒そんなに危ないんですね💦よく言い聞かせます!!

    • 7月8日
あい

コーヒーでは水分補給に
ならないそうです。

昔、知り合いがそれで
脱水症状で倒れたと聞きました😱

脱水症状も心配ですね😓

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    絶対なりませんよね…💭
    一応アクエリアスも持たせてますが
    移動中とかはコーヒー買って飲むみたいです😩

    • 7月8日
deleted user

実際飲み過ぎで死亡者出てますよ。
エナジードリンクとかでもそうです。

死にたいの?って聞いてみては?

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんですね💦
    よく言い聞かせます!

    • 7月8日
miri

旦那が珈琲豆屋さんしてます!

ちゃんとした豆で、ブラックなら1日3.4杯飲んでも害はない、むしろ病気の予防だったり色々といい効果があると聞いています。
ただ、缶コーヒーだったり砂糖が入っていたりだと別です!!

ブラックが飲めないならせめて牛乳。
砂糖の代わりにハチミツやオリゴ糖のほうが砂糖よりかはいいと思います。
ですが2リットル飲んでるようなのでハチミツとか体によくても限度があると思うのでやはり、ブラックで飲めるようになるのが1番いいかなとは思います。

ちなみに、うちの店のお客様はブラックが飲めなかったけどここのなら飲める!と言ってくださるお客様がすごく多いです😊なので、スティッチさんも本当にいい珈琲豆屋さんと出会うといいですね💗

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    ブラックだといいんですね😳
    市販のやつか缶コーヒーしか飲んでないので砂糖たくさんはいってますよね💭

    豆から買って飲むという発想はなかったのでちょっと検討して見たいと思います✨

    • 7月8日
  • miri

    miri

    せっかく飲むなら豆からのほうが体にもいいし、1杯分の計算をすると意外と缶コーヒーを買うよりもお得ですよ✨✨
    今ならアイス珈琲も美味しいのでアイスコーヒーだと水出しで6~8時間冷蔵庫に入れておくだけでできて簡単なのでオススメです💓
    それを水筒にいれていくだけでも違うと思います(♡´꒳`♡)

    • 7月8日
  • スティッチ

    スティッチ

    そーですよね😳
    豆からだと挽くのが手間だなと思ってたのですが水出しでいいんですね!
    旦那のためにもそうした方が良さそうですね!ありがとうございます🙏🏻✨

    • 7月8日
  • miri

    miri

    挽いてる豆を水出しです(^^)
    だいたい豆屋さんでは
    挽いてからでも提供してくれるので
    挽いているのを購入したら大丈夫だと思います🙆✨

    • 7月8日
  • スティッチ

    スティッチ

    やっぱそーでしたか💦
    挽いてる豆売ってるんですね♪
    詳しくありがとうございました😊✨

    • 7月9日
キビ

怖いですね。
缶コーヒーってスティックタイプの砂糖7本分くらい入ってるそうですよ、、、。そのうち糖尿とか、糖取りすぎると血糖値も上がるし病気のリスク高まりますよ。
ブラックで飲むようにできないなら辞めさせたほうがいいです。
今摂ってる食事や栄養の偏りの蓄積で生活習慣病などの病気に繋がりますから。
糖は出来る限り取りすぎない方がいいですよね。
家族のためにもまだまだお子さん小さいですし、、
控えてもらいましょう。

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏
    ほんと怖いです、、
    辞めさせるように言いきかせます!!
    子供もこれからなのに早く死なれたら困りますからね😅

    • 7月8日
みー

家で入れたコーヒーに牛乳プラス控えめに砂糖入れて水筒に入れるとか…
用意するのはめんどくさいですが、身体のためには良いかと😖

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます🙏🏻
    冬はそうしてましたが最近は冷たい飲み物を持っていってるのでコーヒーは別で買ってしまうみたいです😩
    朝だけにすると言ってたので量減らさせたいと思います!

    • 7月8日