![momoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内祝いについて相談させてください!友人から、絵本(2000円)を出産祝いで…
内祝いについて相談させてください!
友人から、絵本(2000円)を出産祝いで貰いました!みなさんは少額でも内祝いきちんと返しましたか?
友人は近々結婚する予定なので、入籍してからプレゼントを贈るほうがよいのか悩んでます。私は結婚祝いをもらいませんでしたが、少額で内祝いを贈るよりも結婚祝いを兼ねたほうが実用的なものが選べていいのかなぁと。
まだまだ寒くインフルエンザが流行る季節。乳児を連れて遊びに誘うのは相手にも気を遣わせてしまうと思うので、宅急便で送るのは失礼でしょうか?
常識のない私にアドバイスをください(T_T)
- momoco(8歳, 10歳)
![yykkrrkktt ⋆。˚✩ *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
私なら、結婚祝いも兼ねてお返しします◡̈♪
私の友達は出産祝いを、会って渡すと荷物になるから〜と言って宅急便でわざわざ送ってくれました♡
まだ子どもも小さいから、お祝いは宅急便で送らせてもらうね♡と伝えれば大丈夫ではないでしょうか◡̈⋆
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
宅急便でも全然失礼じゃないですよ!
私は結婚祝いのご祝儀を郵便書留で頂きました!入籍されて結婚式もされるのでしたら、ご友人の方も忙しいと思いますので、出向かせないのも心遣いであると思います(^_^) 私は結婚式の準備で忙しい時に書留で頂いて助かりました(>_<)
私でしたら、『内祝いも兼ねてるからね!笑』というメッセージも合わせて結婚祝いを贈ります!
というか、私も全く同じケースです!笑
友人から少額の出産祝いをもらい、その友人は入籍するので結婚祝いを合わせて贈ろうと思っています(^_^)
![うさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさママ
私なら半額程度のお菓子を内祝いとして送ります^_^(金額的に小さめになってしまいますが…)
結婚のお祝いは、渡したいと思ったらまた別で渡します。
宅急便で送ることについては全然大丈夫だと思いますよ!一言事前に断っといて、出来たらお荷物にもお手紙を添えておくといいかと思います^_^
![momoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoco
みなさんありがとうございます♡
まとめての返信で申し訳ありませんm(__)m
友人には結婚祝いも兼ねて贈り物をしようと思います(^^)
ありがとうございました!
コメント