
旦那と話し合い、排卵時期のタイミングについて悩んでいます。連日の性交が難しい場合、1日おきでも妊娠の可能性はあるでしょうか?
2人目が欲しく来月から始めようと思っています。
旦那と話しあって旦那ももちろん賛成です、がタイミングの事なのですが…
旦那は排卵時期の数日を連日は無理と言われました。
せめて1日から2日おきにしてほしいと、、私はその時期2.3日連続は普通だと思っていました。
1日、2日起きでも大丈夫なものかなんだか不安になってきました。
タイミングは連日じゃなくても大丈夫なものですか?
やはり確率はさがりますよね?
初めての妊活です、よろしくお願いします。
- chippi(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あいあい
毎日だと逆に薄まる方もいらっしゃるみたいですよ。うちの旦那もまだまだ若いですが、病院で聞いたところ、最低2日はあけて!と言われたようです。それを参考に、産婦人科で私は卵胞チェックをしています。
chippi
ご回答ありがとうございます!
なるほど薄まるってあるんですね…
2日あく事に問題ないのは安心しました、、
やはり、排卵を確実に知るには病院や検査薬使った方がいいですよねー。。
私は安易にアプリで排卵知ればいいかくらいでした。
あいあい
全然!それでも妊娠する方もいますし、何にも考えてなくても妊娠できる人もいますし、ほんと運とゆーかなんとゆーかですよね!
排卵検査薬も二周期ほど使いましたが、みなさん質問されてる通り、色の濃さが曖昧だし悩んでるうちにタイミングが遅れてしまう可能性もあります。なので私は病院にしました。月に一回チェックに行くだけなのでそんなに労力もお金もかかりません♪アプリの排卵日と私はだいたい1日2日ぐらいは前後するときあります!