
コメント

さーママ
あげるものはもう何度も食べている食材でした?
それでしたら、私なら仕切り直して食べてもらいます^ ^

いる
まだまだ
離乳食を始めたばかり、
起きて
機嫌が良ければ、
食べさせて見ますが
機嫌がよくなさそうなら
無理にはあげません。
私なら😊😊
-
おすし
そうしてみます☺️
ちなみに…
一度解凍したものはもう捨てた方がいいですよね?😅- 7月8日
-
いる
冷蔵庫で2.3時間なら
あげますが
夕方とかになったら
自分が食べられれば食べるか
捨てるかな😅😅- 7月8日
-
おすし
変な質問失礼しました😂参考にさせていただきます✨
- 7月8日

なつ
まっったく同じ状況です!!笑
7/3にスタートしたんですが、10時にあげようとしてても寝ちゃうんですよね〜
私は起きたらあげよーかなって感じです
本当は毎日同じ時間がいいみたいですけど、スムーズにあげられる時と寝ちゃう時とあるから難しいですよね💦
起きて少しして機嫌が良くてお腹空いてる時とか状況限られすぎてて、まだ慣れません〜〜💦
解決策じゃなくてすみません笑
-
おすし
10時眠たくなる時間ですよね😓その日の起きた時間によって離乳食の時間も変えなきゃですがほんと難しいですね😅
お互い頑張りましょう💪- 7月8日
おすし
10倍がゆと、今日初めてのかぶを用意してました(^^)
機嫌良く起きたら、もう一度あげてみようと思います!ありがとうございます😊
さーママ
今日日曜ですけど、病院やってる感じですか?はじめての食材大丈夫ですか??
午前推奨の理由は、数時間遅れでアレルギー反応が出ても病院に駆けこめるからです(>_<)なので初めての食材は遅くなるならどうなのかな....ちょっと厳しいかな....と思います💦
かぶはアレルギー少ないみたいですけど💦
おすし
確かに今日日曜日ですね😱病院の休診日を気にしながら進めなきゃですよね‼️ご忠告ありがとうございます🙇♀️