
ハイローチェアから他の椅子に変えたいと思っています。食事用の椅子を探しています。木製のハイチェアがいいでしょうか?
こんにちは😄
ハイローチェアから別の椅子にしたいと考えています。
場所を取るし、そもそもちゃんと座らないし…で、ハイローチェアが最近は必要なく感じてきました。
でもダイニングテーブルで食事をするので何かしらの椅子は必要だし…どうしよう?と思っています。
みなさんはお子様をどのような椅子に座らせていますか??
なるべく長く使いたいのと、インテリアの邪魔をしないものがありがたいです☺️
よくある、木製のハイチェアがいいでしょうか…?🤔🤔
- ななじろー(7歳, 14歳)
コメント

あー
うちはイングリッシーナのテーブルチェアを使っています🤗
アパートなので、場所を取らないものを、と思いこれにしました。
ファルスカのスクロールチェアは憧れでした✨

あー
元々は外食時用に買ったのですが思ってたより使わず、家用になりました😅
テーブルチェアを持ち運べる袋ついてるのですが、それが肩掛けバッグか巾着?みたいなので、肩掛けの方が楽なのでそちらにしましたが正規の物なのか1万くらいしました💡
安い方だと巾着タイプだったような…
違ったらごめんなさい💦
でも、食事の時に足が床についた方が良いとも聞いたこともありますし、そういう面ではテーブルチェアが良いのかどうなのか😅
ファルスカおしゃれですよね💕
-
あー
ごめんなさい💦
新規コメントのようになってしまいました😅- 7月8日
-
ななじろー
ありがとうございます❤️
持ち運び用の袋の形状も種類があるんですね〜。
肩掛けの方が確かに楽そうです🤔✨
足が床についた方が良い、聞いたことあるようなないような、ですが、小さい頃ってなかなか難しいですね👀💦
つい場所取らないこととか、掃除が楽なこととかそういうの重視しちゃいます😄笑- 7月8日
ななじろー
コメントありがとうございます😊
さっそく楽天で見てみました!
なるほど〜こういうタイプなら場所取らないし掃除機かけるときも楽ですね!!
ちなみに、保証の有無なのか、値段が1万ほどのもあれば6,000円台のものもありますね!🤔
購入されたのはいくらくらいものでしたか??
ファルスカのチェア、オシャレで良いですね❤️
インテリアにも馴染むし、私も憧れます☺️