![ユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在双子を妊娠中で、管理入院の費用が心配です。入院費用の計算方法や想定費用について教えてください。
管理入院の費用についての質問です。
現在双子を妊娠しています。先生から次か次の検診から入院かもと言われました。
そうなると3ヵ月以上入院?!とびっくりしてしまいました💦
費用もいくら掛かるんだろう💦と...
入院費用について書いてある用紙には入院諸雑費1296円/日、食後療養費640円/食とありました。
単純に計算すると上の2つ1ヶ月96480円に限度額申請した場合の80100円をプラスして176580円が1ヶ月にかかるおおよその費用でしょうか...?
想像していたより高額で焦ってしまいます💦💦
- ユキ(6歳, 6歳)
コメント
![ルミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミ
今双子のため管理入院中です😱💦
わかります!!入院費用凄い気になりますよね💦
食後療養費って病院食の事ですか??
1食640円は高すぎません?それか何か制限食とかあるんですかね?
![ルミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミ
総合病院なら1食460円だと思いますので、1度問い合せてみたらいかがですか?😊
あと、限度額認定証は発行されてますか??長期入院なら絶対発行してた方がいいです!されていれば帝王切開は手術なので限度額の80100円で大丈夫なんですよ🔆恐らくプラスの支払いにはなりません。
私は入院費用と帝王切開が決まってるので、全ての支払いを退院時にまとめて下さいと受け付けで言ってあるので、1ヶ月ごとの支払いではなくなりました👍病院に聞いてみては??
月々の支払い心配ですよね💦
私も、もし何か計算上以外で手出しの支払いがあれば、実母に貸して〜💦とお願いしてあります😅
あとは退院してから早急に、病院に診断書書いて貰って、保険請求する予定です!!(笑)
-
ユキ
やっぱりそうですよね!確認してみます!
限度額認定証そろそろ発行旦那にお願いしようと思っていました!
1年間有効ということで早いに越したことはないですよね😄
え!!帝王切開も限度額のやつに収まるのですね...😲😲
目からウロコです😲
入院費用も最後にまとめてもらえることが出来るかもなんですね!!
あ、なんかいきなり安心してしまいました😢💕
保険請求も忘れずやります💪💪
昨日エルゴの抱っこ紐2本買いしてわくわくしていたら旦那に入院費用どのくらいか分からないし...と言われいきなり不安になっていました💦笑
ルミさん親切に答えて下さってどうもありがとうございます😢✨✨- 7月8日
-
ルミ
限度額認定証大事ですよ‼️😆
私も管理入院の前にお金の事心配だったので、色々調べたり、聞いたりで忙しかったです🤣(笑)
保険も入ってて良かったぁ✨と安心しました😆
双子ちゃんの妊娠本当にこれからが大変だけど、お互い病院で安静にしながら元気な元気な赤ちゃん産みましょうね💕😊- 7月8日
![けなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けなもん
入院諸雑費と食事代は実費でかかります。
まずは諸雑費の内約をお聞きした方がいいかと思います。もしかしたら自分でどうにかできるものがあるかもしれません。
あとは理由にもよりますが、食事についても自身で準備できる場合は大幅に削減できるかと思います。(私の場合は病院のコンビニで買っていました)
-
ユキ
やはりそうですよね💦
色々出来ることがありそうですね😫!
次行く時に詳しく聞いてみたいと思います✨
ありがとうございます✨- 7月8日
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
おそらく高度医療費制度?だったかな?そんな感じの制度もあるので案内あるとは思いますが💦
保険は入っていませんか?
-
ユキ
諸雑費と食事代は実費でかかると書いてありました💦
保険も入っていますが一番安いやつなので1日5000円の60日間くらいのものだと思います。- 7月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみません💦途中送信してしまい1度消してしいました💦
うちは状況違いますが悪阻で5.6月入院していました。
高額医療と入ってる保険でむしろプラスになりました😅
-
ユキ
返信ありがとうございます✨
とりあえず高額医療の申請は忘れずにしなきゃですね💪💦💦- 7月8日
![あまたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまたな
高額医療費制度かなんかで控除受けれるはずです。
手出し10万を超えると、超えたうちの半分くらいは戻ってきた覚えがあります、、どうだったかな、、
退院時には手出しでお金は必要になりますが後で戻ってきます。
にしても病院食代ですか?640円?高いですね、、、そのへん相談すればどうにかなる部分がありそうな気もしますが、、
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も4ヶ月近くの入院していました!限度額発行しましたよ!!☺️入院費用結構な額ですよね😭部屋代は、1日100円で、限度額使用して、1ヶ月が10万くらいでした(^o^)
-
ユキ
お返事ありがとうございます!
4ヶ月!!長いですねぇ~💦💦
私のところもその位の額に収まれば良かったのですが😫💨- 7月8日
![#ぷうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
#ぷうこ
一食640円はおかしいとのコメントがありますが、食事が一食640円であるのは間違いではないです。本当は一食640円ですが、健康保険から一食あたり180円出るので、差額の460円が患者負担となります。
また、入院四月目から多数該当となり、限度額が低くなります。
限度額についても、間違ったコメントがありますから、病院のワーカー又は事務から正確な情報を得てください。
-
ユキ
そうなんですね...😲詳しくありがとうございます!
次の検診の時に、サポートセンターがあるのでそちらで詳しく聞いてみたいと思います。
どうもありがとうございました😌- 7月8日
![むに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むに
私も双子で前期破水しちゃって90日入院してました〜!
しかも妊娠高血圧症、ヘルプ症候群になってしまい、緊急帝王切開で大変でした。。
双子妊娠は何があるかわからないので、入院してたほうが安心ですよ。。。
で、食費と雑費は限度額認定証ではまかなえなかった気がしますー。
と言いつつも、私は認定証、発行せずに全部カード払いにして、後から高額療養費制度で返金してもらう形にしました。
カードのポイント貯めたかったので。笑
ユキ
返信ありがとうございます!
あ、同じですね😢💕
気になります~!怖すぎです😢
あ、食事療養費でした!誤字すみません💦
これ、病院食のことですよね...?
私も高すぎと思いました。
食事代だけで月57600円かかることになります...😓
ルミさんの所はいくら位かかりそうですか😫💦💦?
ルミ
食事代って全国一律じゃなかったでしたっけ?1食460円だったような😌管理入院は個人の産婦人科とかですか?私は医療センターなので、1食460円で計算してます🔆
私も3ヶ月ぐらいの入院ですが、予想した計算上出産一時金の84万円内で全然まかなえる金額でした!
むしろ少し余るぐらい!
1ヶ月176580円として、3ヶ月入院で出産なったとしたら、総額529740円で84万円で収まりますね😌もし、足が出たとしてもそこまで高額な支払いはないと思いますよ😊
ユキ
入院先は総合病院です!
なんか調べてみると一律みたいですよね?460円の間違いですかね?笑
あ、計算わざわざありがとうございます😫!!
そこに帝王切開50万プラスされるということですよね、1029740円くらいですかね💦
入院費用って1ヶ月ごとの支払いですよね?
保険も低額ながら加入しているので総額はなんとかなりそうなんですけど、
お金が戻るまでの月々の支払いが不安です...😢