
赤ちゃん返り中の次女の甘えに悩んでいます。教育の問題か心配し、比較してしまう自分を悪い母親だと感じています。
昨日、三女を産み、子連れ出産でわたしと次女と3人で入院生活を送っています。もともと甘えが強い次女だったのですが、赤ちゃんが生まれ、さらに強い赤ちゃん返り中で初日から疲れ果ててます。長女はしっかりお姉ちゃんしてくれるのですが、次女は全く変わりません。今だけって思う反面、次女はこのまま甘えが直らないのではないかと心配です。パパには懐いてないので預けることは無理です。やはりわたしの教育がなっていなかったからなのでしょうか。長女と次女を比べてしまう悪い母親なんですかね
- さけみん(6歳, 8歳, 10歳)

あすか
懐いてなくても、今はお父さんが頑張る時だと思います!
お子さん達は充分我慢してると思いますし、お父さんが頑張らなくてどうするのでしょうか😳
家族で無理な事なんてないですよ☺️

涼くんママ
出産お疲れ様です😆🎵🎵三姉妹憧れです‼
生まれた時から兄弟がいる二人目って赤ちゃん返りするのかな?と最近疑問に思っていた所だったのでコメントしちゃいました。
まだまだ2才。甘えたくて仕方ないでしょうし、赤ちゃんと分かっていても急に知らない人間がママを独占したらよりママの側にいたくなるのかなと思います☺
3人育児大変だと思いますが、無理をなさらず、乗りきって下さい‼
コメント