※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもり
妊娠・出産

陣痛タクシーを利用された方への質問です。到着までの時間や運転手の対応について教えてください。初めて利用する不安があります。

陣痛タクシーを利用された方、教えてください。
電話からどれくらいでタクシーは到着しましたか?また本当に辛かったら、運転手さんが受け付けまで荷物を持ってくれたりとかはあるんでしょうか?初めて利用しそうなので不安で……何か経験で思った事があったら教えてください✨
ちなみにkmタクシーというか所に登録しました(もちろん経験談はそのタクシー会社さんでなくて構いません)

コメント

かに

私は第一交通の陣痛タクシー利用しました。その時は旦那もいてくれてたので(車所有してないので)荷物運びは旦那に任せてましたが1人なら運んでくれると思います。
呼んでからは10分で来ました。新人さんの方で、近道使って運転してくれてたので助かりました(^^)
防水シーツもあったので破水しても大丈夫でしたよ☺️ ていうか破水した状態で乗りました😅

  • みもり

    みもり

    呼んでから10分程だったんですね✨参考になります😊
    うちも都内の普通の住宅地なのでそれくらいを予想しておきます💡ありがとうございました🎶

    • 7月8日
みんてぃ

まだ使ってないのですが、本当にタイミング悪いと出払ってしまってることがあるそうなので、複数登録しておいたほうがいいですよ!🙌質問内容と違ってすみません💦私もkm、日本交通、大和に登録してます!

  • みもり

    みもり

    出払ってしまってる!!そうなんですか!そんな事があるなんて知りませんでした😳かなり日付け近いですが今からでももう一社探してみます💦
    貴重なお話ありがとうございました‼️

    • 7月8日
そろそろ体重戻そうかな

陣痛タクシーでも破水してたら断られたりとかあるので最低でも二社以上登録して破水したときのこととか聞いてみたらいいかと思います、荷物は運転手さんに持ってもらえるとは思いますが病院の警備員さんや病院の人に持ってもらえると思います🎵
私は総合病院で朝方だったので警備員さんに車椅子乗せてもらい産科がある階まで運んでもらいました‼️

  • みもり

    みもり

    そうなんですね!一応破水にも対応してくれる……とあったのでそこは大丈夫とは思うのですが💦💦
    でも複数登録した方がいいんですね!大事なお話ありがとうございました✨たしかに中に入ったら病院の人の方がいいんですよね、入るまでお願いして、院内では病院の方に助けてもらおうと思います😊ありがとうございました✨

    • 7月8日
うーたん(´∀`)

出産自体は計画分娩だったのですが切迫で自宅安静中の健診に行く際何度か利用しました🙆‍♀️

自宅まで迎えに来てくれてマンションの二階なんですが部屋のインターホン押してくれたので外で待つ時間もなくまた雨の日だったんですが荷物持ってくれたのはもちろんご自分は濡れて私に傘をさしてくれました☔️

退院の時も利用したんですが病院の待合まで来てくれるので外で待つこともなく荷物も自宅まで運んでくれてとても助かりました🙌

  • みもり

    みもり

    そんなに親切にしてくださるんですね✨それは心強いです😊素敵な方に当たって何よりです🎶
    よろしければどこの会社に登録されたか教えていただけますでしょうか……?

    • 7月8日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    kmってことは関東在住でいらっしゃいますよね💦

    うちは中部なんでお役に立てなさそうなんですがアプリもあって自宅を登録しておくと電話しなくてもアプリでタクシーを自宅に呼ぶことができるので電話つながらなくても安心だなと思います✨✨

    いい会社見つかるといいですね🎀

    • 7月8日
  • みもり

    みもり

    kmタクシーって関東専門なんですね💦知りませんでした😅
    アプリだけでタクシー呼べるものまで!色々調べてみます、ありがとうございました✨

    • 7月8日