
コメント

りりん
面倒ですがもらってます!

飛べない豚
児童手当用に旦那の名前で作った口座なので
カードも通帳も私が管理してます🙌
-
せつな☆
なるほど!
そういう手がありましたか~‼- 7月8日

ひまわり
旦那の口座に入ってくるので降ろしてもらって子供用の口座に入れてます!
-
せつな☆
そうなっちゃいますよね~(*´-`)
面倒でもちゃんとしないとですね!- 7月8日

tama
私のところは私が金銭管理しているんですが、もし各々管理でしたら、都度出して貰って子供用の口座に貯金します🙋♀️✨
万が一使われたら嫌なので😖
-
せつな☆
そぅ!
使われないようになんですよね!
その都度もらいます!- 7月8日

exx
いまは
そのまま旦那の通帳に入れたままで
ある程度貯まったら
娘の口座に移す予定です!
が、もしかしたら
普通に預けても利息がほとんどつかないので
運用しようかと旦那と話してます!

mama
夫婦の財布は別ですが、
私が子供のお金も管理しているので
児童手当が入る旦那の通帳を
私が持ってます😊
児童手当用に通帳を作って
もらうのが1番ですね🎶
そのまま子供の通帳に
移してますよ😊

カジママ
主人の口座に児童手当は入りますが、夫婦の財布は別です。
子どもの通帳は作ってなくて、私の使わなくなった口座があるので、それにお年玉やお祝い金と一緒に入れています。
児童手当も、入金がある月に主人からおろしてもらって、入れています。

ろこ
名義だけ主人ですが、管理は私がしてます(^^)
せつな☆
4カ月分だと結構な額ですもんね!