※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめれおん☺︎
家族・旦那

旦那に早くバイトやめてほしいなー(´・ω・`)土曜日まる1日いないのはやっ…

旦那に早くバイトやめてほしいなー(´・ω・`)

土曜日まる1日いないのはやっぱりきつい
お風呂入れないしご飯もまともに食べられないから
やっと寝たから今からお風呂いってきます

いつになったら育児って少しは楽になるのかなー

コメント

さやち

今日も1日お疲れ様です。
楽になるっていうのは少し違うかもですが、2ヶ月頃から反射じゃない笑顔が出たり反応が増えるので、大変でもちょっとずつ楽しくなってきました👶💕

  • かめれおん☺︎

    かめれおん☺︎


    ありがとうございます(´・ω・`)

    そうなんですか?!
    3ヶ月頃からと思ってました😆
    そうですよね!!
    それを励みに頑張ります👍

    • 7月8日
♡

一緒にお風呂入れるようになったらとりあえずは!一段階!楽になりました(笑)

  • かめれおん☺︎

    かめれおん☺︎


    ありがとうございます(´・ω・`)

    なるほど😁
    確かにお風呂一緒に入るのいいですね!!😎⭐︎
    私も早く一緒に入れるようになりたいです😁

    • 7月8日
haru𓅫mam

あたしの旦那も月〜土まで、朝早くから夜遅くまでお仕事です。
休みは日曜日だけで、ほぼ1人育児でした😅(今も)
産後は体もボロボロだしホルモンの影響もあってイライラしやすいから、しんどくなったりしますよね。

お風呂も子供だけ先に入れて自分は旦那が帰ってきてから入ってたので、寝るのは深夜って事もしょっちゅう…。

でも、あたしはお座り出来るようになってからバスチェアを買って一緒に入れるようになって、早く寝られるようになりました✨

人によるかと思いますが、あたしはご飯は未だにゆっくり食べれず、子供にご飯を食べさせながらなので冷めたご飯ばっかりです。笑

それでもこーやって手がかかるのは今のこの小さい時だけなんだと思って、その瞬間瞬間を楽しむようにしてます!
そー思うと少しは気が晴れますよ😊
息子は1歳になったばかりですが、0歳の赤ちゃんじゃなくなってしまったのが今では少し寂しく感じます。笑

1歳になっても、イタズラばかりだったり自己主張するようになったりで育児は大変ですし、言葉がきちんと伝わるようになったり自分の事をある程度出来るようになるまではなかなか楽とは思えないかもしれないですが、今の0歳の時期は嫌でもすぐに過ぎてしまいます。
2.3歳になって喋り出したりしたらそれはそれで大変だったりイライラしたりする事もありますし、その年齢こどの大変さは色々です😂

今の可愛い赤ちゃんの瞬間を可愛がり、楽しんでみてください(^^)

長々と失礼しましたm(_ _)m

  • かめれおん☺︎

    かめれおん☺︎


    ありがとうございます(´・ω・`)
    一緒ですね!!
    本当にそれですよね😅
    私は親とも疎遠で出産してから基本1人で育児と家事なのでもうゆっくりしてる暇なんてないって感じです💦
    自分の決めたことだし親とも疎遠になってしまったのは私にも原因があるので頑張らないとっていう気持ちはあるんですがなかなか疲れてしまって😥

    そんな生活です😅
    ひどい時はもうお風呂に入る前に息子と寝ちゃいます😥

    バスチェアなんてあるんですね!!
    調べて見ます😆⭐︎
    早く寝れるのいいですね😆

    わかります!!
    私もだっこしながらカップ麺とかばっかりです💦
    旦那が食べる時は簡単に作れるものですが😅

    確かにそうですよね!!
    え!そうなんですか?!
    私は大きくなったら早く公園や遊園地に行きたいなってもう思ってしまいます💦
    やはりすぐ大きくなってしまうんですね😣
    赤ちゃん時代も楽しく過ごせるように気持ちを切り替えて頑張ります!

    そうですよね💦
    年齢によって大変なことも違いますから楽とは言えないですよね😣
    イライラしてしまうんですね💦

    はい😣
    貴重な意見ありがとうございます😆

    いえいえ💦
    長文を書かせてしまって申し訳なかったです💦
    すごい助けになりました(´・ω・`)
    これからも一緒に子育て楽しみましょうね!!💓

    • 7月8日
  • haru𓅫mam

    haru𓅫mam

    頼れる人がいないのは確かに辛いですね😢
    ママだって人間なんだし、疲れるのなんて当たり前!
    1ヶ月になったら外に出れるようになるし、これから楽しみはたくさんですよ✨

    あたしもお風呂入らず寝る事多々ありました笑
    バスチェアは首すわり前から使えるものもあるので、調べてみてください(^^)

    確かに早く大きくなってお出かけしたいって思いますよね✨
    でもあっという間に叶いますよ🤣💓

    新生児なんて本っ当に一瞬なんで、今を大事に楽しんでください(^^)
    ただあまり無理して頑張り過ぎずに楽しみましょう✨

    • 7月8日