![shikiby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
湘南エリアの産婦人科での出産体験を教えてください。先生やスタッフの対応や指導、エコーなどについて知りたいです。怖い経験があったため、優しいスタッフがいいです。その他、良かった点も教えてください。
神奈川県の湘南エリアにある、湘南鵠沼産婦人科と湘南鎌倉バースクリニックで出産された方、病院の感想を教えて欲しいです…!🙏🏻✨✨特に先生と助産師さんや看護士さんの感じが知りたいです。相談しやすいかとかエコーじっくり見せてくれるかとか、出産の時優しかったかとか、入院中の指導は丁寧だったかとか…👀👀
一人目の産婦人科がめっちゃスパルタな感じですごく怖かったので、優しくて丁寧なスタッフさんがいいなと思って…😂💨
そのほかにもここが良かった!ってところがあれば教えて欲しいです!
- shikiby(7歳)
コメント
![だにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だにちゃん
バースクリニックで出産予定でしたが、予定日超過で関連の総合病院で出産しました。検診は受けていたので少しだけ参考になればと思います。先生の診察は初期と何かトラブルがあったときのみであとは助産師外来です。エコーは技師さんがやります。スタッフさんはみんな優しいです。バースクリニックは入院していないので分かりませんが、総合病院はスパルタではなかったです。バースクリニックは助産師さんだけのお産みたいで、私のようにバースクリニックで産みたいけど産めなくて総合病院に来た方に何人か会いました。
![さきんこ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきんこ♪
1人目をバースクリニックで出産して今2人目で通院してます😊
すごくいいですよ😍助産師さんはみなさん感じがよくて、女性ですし出産経験者も多いのでなにかと話しやすいです✨
出産はほんとに自然派なので、促進剤とかバルーンとか全く使わず、とにかく赤ちゃんのタイミングで行われます💡
私は1人目に丸一日かかったので辛かったですが、これが赤ちゃんのタイミングだったんだろうなと思ってます🍀
分娩台ではないフリースタイルなので、いろんな態勢を試して産みました🎀
産後はとにかくご飯が美味しい‼️
そして母乳についても、入院中毎日助産師さんがチェックして指導やフォローしてくれるので、不安がなく退院できましたよ😊
-
shikiby
なるほど!話しやすいのいいですよね!!助産師さんのみで、医師の診察がないことに不安などはなかったですか…?👀👀
- 7月9日
-
さきんこ♪
なにか心配ごとがあったら教えてくれますし、初期の診察は医師で安定期入ってからが助産師外来スタートであること・スクリーニングのときや状況によっては医師の診察もあったので、普段が助産師外来であることには不安はありませんでした😊
- 7月9日
shikiby
そうなんですねー!助産師外来って珍しい気がしますね👀👀参考になりました!ありがとうございます😊