
妊娠中の子供のお世話や3人育児の大変さについて相談です。経済的に2人で考えていたが、女の子も育てたい気持ちと未知の3人目の育児について悩んでいます。現在は2人の子供を楽しんで育てたいと思っています。
三人目を妊娠、出産された方にお聞きしたいです🙇
妊娠中は上の子たちのお世話はやはり大変でしたか?出産されて3人育児はどうですか?
経済面を考えると二人で止めておこうかと思ってましたが、一人でモヤモヤしていて誰かに聞いて欲しくて質問させてもらいました。
やっぱり女の子も育ててみたい…でもまた男の子だったらと考えてしまい…でも3人目が男の子でも3人のママってどんな感じだろうと未知の世界も経験してみたい気持ちがあります!
今は二人の子育てを楽しみたいと思ってます!
- モコ(7歳, 11歳)
コメント

かーちゃん
大変です😆
でも結構楽しいです♩
あと10歳歳いってたら無理かなと思うことが多々あります笑
二人から三人ってほんとに2倍から3倍なんてもんではなくなにをするにも大変ですね
車から下ろすのも、お風呂もご飯も、、、
でも可愛いですよ😍

ややや
今3人目産んだばかりですが歳が近いのでお世話が大変です💦おっぱいあげながら上の子にご飯食べさせたりしてます😢着替えにオムツに家事に追われてます!でも大変ですが楽しいですね😅家事は便利な電化製品に助けられてます!後、一番上の子が4歳ですが弟がいたずらしてたら止めてくれたり荷物持ってくれたり頼りになります💪まあ反抗期である意味一番手はかかりますが💦
3人同時に風邪ひいて大変過ぎて病院など通いまくりでやっぱり祖父母やファミサポは必須だと思います💦旦那さんがかなり協力的ならありですが仕事してたらなかなか難しいかと💦
妊娠中は一番上の子は日中保育園で下の子はまだ0歳だったのでずっと自宅に引きこもってゴロゴロしてましたね😅切迫早産だったので!離乳食もベビーフード使ったりしました!活発になってくる1歳2歳よりは全然マシでした!赤ちゃんなので昼寝もしてくれるし✨外出は抱っこ紐使えないのでベビーカーばかりでした☺️なので3人目がこのタイミングで本当良かったと思いました!
-
モコ
遅くなってすみませんでした(>_<)💦
詳しく丁寧に教えていただきありがとうございました❗❗
4歳差で産んだんですが、パパが仕事でいない分上の子がかなり頼りになります!3人目のタイミングも大事ですよね☺
周りの協力がないと3人目は難しいですよね(´・ω・`)💦参考にさせていただきます!- 7月8日

4兄妹♥4A
3人目妊娠中は私は仕事、子どもたちは保育園があったのでなんとかなってました。
途中で切迫早産になりましたが、仕事は辞め、育児のみ、家事は最低限で出産しました。
うちは1人目が産前産後に少し不安定になり、保育園でも先生にお話しして協力していただいていました。
反対に2人目は思ってた以上にしっかりしてしまい、びっくりでした。
3人目産まれて8ヶ月たちましたが、旦那より子どもたちの方が協力的です(笑)
なので、旦那にはしっかり稼いでもらい子どもたちと慌ただしいし、「ママ怖い」とか言われるけど、「ママ好き」って言ってもらえるので頑張れます🎵
-
モコ
遅くなってすみませんでした(>_<)💦
わかります!!
旦那より本当に子どもが頼りになります!仕事で深夜に帰宅するので毎日ワンオペでママ怖いと言われます…
しょうがないんですが、なるべく穏やかになれるように頑張ります!
3人目のこと参考にさせていただきたいと思います!- 7月8日

ANGLE
上の子が2歳、2人目が1歳の時に
3人目妊娠したので妊婦検診などは
旦那に休んでもらわないと厳しかったです!
急な買い物や病院だと3人分の用意と自分の用意でなかなかすぐに家を出る事が出来ず…(´+ω+`)
でも毎日笑いが絶えなくて賑やかで
すっごい楽しいですよ🎶
4人目出産間近ですが、不安も無く楽しみしかないです(笑)5人目も欲しいくらいで(笑)
チャイルドシート4つは面倒くさいなぁと思ってますが…😭
旦那以外頼れる人が居ないので大変な事も多いのかも知れないけど、3人産んだら麻痺しちゃうのか、大変を大変と思わなくなりますね(*´﹀`*)
-
モコ
遅くなってすみませんでした(>_<)💦
4人目おめでとうございます❤無事にご出産されることをお祈りしています😌
賑やかな様子が思い浮かびますね🎵結婚してから旦那は遅くまで仕事で一人目が出来るまで一人でご飯を食べていたので子どもと一緒に食べることができて淋しくなくなりました❗3人目大変だけど賑やかな食卓になるのかなと想像しちゃいます❗
教えていただきありがとうございました(>_<)参考にさせていただきたいと思います🙇- 7月8日
モコ
遅くなってすみませんでした(>_<)
ですよね、3倍になる想像がつかないです💦今でかなりバタバタなので😭
でも賑やかで楽しいのは想像がつきますね!!