
旦那さんが会社の人との飲み会の時、いくら位お金を渡しますか?今日は、…
旦那さんが会社の人との飲み会の時、いくら位お金を渡しますか?
今日は、主人が会社の先輩達との飲み会です。お小遣いがなくなったから、お金が欲しいと言われたので1万円渡しましたが不満そうでした😥
給料は20万円以外ですが、毎月3万円を渡しています。毎日お弁当を作って持たせてますが、お小遣い3万円が半月でなくなってしまいます(タバコ代&お腹が空くのでちょこちょこコンビニで買い物するらしいです)。お小遣いがなくなるとクレジットカードを使ってるようで毎月の請求が10万円近く…。流石に使いすぎだと怒ったので、最近はあまりクレジットカードは使ってないようですが😵
安月給のくせに、一体いくら渡せば満足するんだ😈と腹が立ってしょうがないです!
- マロン(7歳, 10歳)
コメント

☘️るか
ぇえー…ちょっと信じられない。浪費家なんですね。

トム*
うちもお小遣い3万ですが、旦那は個人的に知り合いと旅行に行くためにそこから1万積み立てしてます😅
同じくタバコを吸っていて、お弁当持たせてますが飲み代は渡してないです(笑)
月に1回くらい行きますが先輩が多少奢ってくれるのと、他に使い道とかないのでお小遣いの中でやってくれてます。
ただガソリン代が全額会社支給なのでかかってないしその他必要なものは家計から出してるので、個人的に使うお金としては2〜3万あれば十分なんじゃないかと思ってます(笑)なので私の方が鬼嫁かもしれません😆
-
マロン
自分で積立できるなんてスゴいです!前もって飲み会の予定が分かっているのに、飲み会前にお小遣い使いきるような人なので😭計画性を持って使って欲しいと何度も言ってるんですがダメで💦
もっと鬼嫁にならなくては🤔- 7月7日
-
トム*
うちも前までは足りなくなると平気で言ってきてましたよ!
家にいくらかかっているのか、お小遣いはどういう風に使うべきなのかを話しあったらようやく計画立てて使ってくれるようになりました😅
男の人は本当にお金の話をするのが嫌いですぐに逃げます💦
たぶん自分の稼ぎが悪いみたいに言われてると感じるのでしょうね(^◇^;)
こちらとしては一生懸命働いてくれてることに感謝しているわけで、それを責めるつもりはないのに💦今の手取りをどう使うかを一緒に考えてほしいだけなのに、たどり着くまでに時間がかかりましたε-(´∀`; )
マロンさんも大変かと思いますがお子さんが大きくなるにつれてどんどんお金がかかってくると思うので、一緒に頑張りましょう!!- 7月8日
-
マロン
うちの主人もお金の話になると逃げます😢なので話もまともに出来ません💦何度も話をしてるんですが、聞き流してるんでしょうね。
頑張ってトム*さん夫婦のように、自分達のお金の使い方を考えていきたいと思います😄- 7月8日

おっかさん
私は管理してないのですが、飲み会はだいたい1万くらい財布に入れていきます。年に2、3回しかいきません。
手取りは18万ほどでお小遣いは特にありません。
クレジットカードも持ってないです。もしあってもカードで10万も使われちゃうとさすがに怒りますね…。
やっぱり背伸びしすぎない使い方をして欲しいですよね😣
-
マロン
お小遣いなしは羨ましいです❗クレジットカードを取り上げたいですが頑なに拒否されます😭
飲み会で1万円は普通ですよね!安心しました!- 7月7日

みやま
お小遣いなし、クレカはお互い作ってないです💦飲み会は年に2、3回で毎回1万渡してますが、いつも3~4千円程お釣りを返してくれます…これって鬼嫁なんですかね😂
-
マロン
どうすればお小遣いなしに出来るか教えて欲しいです😭
お釣りを返してくれるなんて👀‼️うちは言えばイヤイヤ返してくれます😢- 7月7日
-
みやま
結婚した頃は私も仕事してて余裕がありましたが、上の子を妊娠してからすぐに辞めて世帯収入が減ってしまって😂
なので月の収支を書き出して(少し盛って。笑)この通りお小遣いを出す余裕はありません!必要ならその都度、言ってくださいと伝えました🤣私もお小遣いないし、仕事とはいえ外で自由に出来てる旦那が羨ましかったというのもありますが😫
今は私も社会復帰して、多少の余裕は出てきましたが長年このスタンスだからか何も言われません😅
その代わり旦那の趣味(それでも年間一万で収まる)と毎年の記念日や誕生日などは、なるべく旦那のリクエストに応えるようにしてます^^- 7月7日
-
みやま
ちなみにうちの旦那もタバコ吸ってますが、それも最初にカートンで買って1ヶ月分としてます(笑)
私も元喫煙者なのですが無くても『吸いたい』ってなるだけで、別に死にはしないでしょーって( *´艸`)笑
コンビニはファミマのカードにTマネー入れて、他でも使えるようにWAONカード持たせてます(゚ω゚)2枚でも六千円程ですが😂ある意味、それがお小遣いですかね?笑- 7月7日
-
マロン
みやまさんと同じように収支を書き出して見せたのに10万円の請求が1年以上続いたので発狂しそうでした😣一体どうしたら月に10万円以上使えるのか理解できません💦
もう一度、(盛った)収支を書き出して見せてみます(笑)- 7月7日
-
みやま
なら年間で書き出すのはどうでしょう🤔
単純計算でも『月に10万=120万』これ大きいよ、削れば貯金に回せるよって😣
うちはタバコを年間で出して(旦那がヘビースモーカーだったので)月に1カートンでも余るようになりました😅- 7月7日
-
マロン
そうですね!月々と年間の両方で書き出してみます‼️
ありがとうございました🙇- 7月7日

ai
うちは会社主催の飲み会(歓迎会や送別会)に関しては必要経費として一次会のみ全額をきっちり渡してます‼️しかも案内チラシを持ってこないと渡さないというケチな嫁🤣🤣笑
あと二次会以降とそれ以外の飲み会はお小遣いの範囲で、という風に結婚当初から決めています😊
-
マロン
小さな会社なのでチラシはないですが、会費を聞いて渡すのはいいですね!!
そう言えば、飲み会はお小遣いの範囲内と決めていたのに、いつの間にか渡してました😱- 7月7日
マロン
私も信じられません😢