
コメント

みぃ
食べれてるなら大丈夫だと思いますよ✩

QI2107
消化できなければ、後からそのままうんちに出てくると思います😅
それ以外は多分大丈夫だと思います。
-
へろり
なるほどですー!
ありがとうございます❤️
ちょっとわたしの心配しすぎでしたね💦- 7月7日

プルート
私はミニトマトを4等分にして皮付きであげてたと思います!
むしろトマトの皮剥きが面倒で、したことないです😂
離乳食開始した時はベビーフードでトマト与えてました🙌🏻
-
へろり
そうなのですね!
わたしの心配しすぎでしたね。
ありがとうございます❤️- 7月7日

ととまろ
普通のトマトは皮むいて種とらないとなのでミニトマトも皮はせめてむいた方が良いのでは。トマトというか基本はまだ加熱しないとですよ(><)野菜とか魚とお肉は加熱してます。果物は最近は加熱してません。
私はトマトいつも湯むきして種とって炒めたりして使ってます。今調べたら離乳食完了期まではそうしたほうが良いみたいです。レタス、パプリカとか硬いのは2歳半〜3歳半くらいまで加熱した方が良いみたいです!なのでサラダもそのあたりからみたいです!
-
へろり
そうなのですね😅
果物全般&キュウリあたりは加熱してないですね😅😅
もうすこし気にしてやんなきゃー!- 7月7日
-
ととまろ
きゅうりは加熱して皮むいてます。下ごしらえって大変だし、大人なら食べることが出来る部分もとるのでもったいないですよね😭
- 7月8日

ちっち
ミニトマトは10カ月なら加熱しなくても大丈夫と私の本には載っていました😄
ただ、皮は消化出来ない子が多いので剥いてあげた方が良いのかなと思います。
一食位どうってことないと思いますよ~
-
へろり
ありがとうございます!
今度からは皮ちゃんとむいてあげよう😙- 7月7日
へろり
そうなのですね!
うちで取れたミニトマト、とても甘くておいしかったみたいでたくさん食べたようでちょっと心配になりまして😅