
離婚は相手を大嫌いになってからでも遅くはないとある人から言われた言…
離婚は
相手を大嫌いになってからでも
遅くはない
とある人から言われた言葉
まだ好きなうちは
まだ笑えてるうちは
まだ一緒にいるうちは
自分から手を離すのはやめよう
もやもやしてる方
問題抱えてる方
色々話しませんか
- 堕天使mama
コメント

はち
もやもやしてますー(*´Д`*)
ふたりめ欲しいのに
今以上に飲み会や一人旅やジムや自分の時間を確保させてくれるなら作る!って言われて
開いた口が塞がりません〜😵
一生どっかいってろって思ってたところです!(*´◒`*)

退会ユーザー
私もありますよ💦
主人の行ってる会社9月に潰れます。
三人目5月に産まれたばっかり
その会社の社長に主人は、名義貸してます。
問題が多過ぎてもう、考えるの辞めたくなってます😵
-
堕天使mama
ありがとうございます
名義ですかぁ
1番やっかいですね、、、- 7月8日
-
退会ユーザー
なんです。。
- 7月13日

あっきー♩
いや、遅いと思いますよ😵💧
その我慢(もやもや)してる間に、
本来離婚していれば、養育費
母子手当てでそれなりに生活出来て
、旦那(問題ありの)が居ない事で、
ストレスフリーで過ごせて、何年
からしたら、元旦那より良い素敵
な男性に出会えて幸せな結婚生活
送ってるかもしれないんですよ?
女は年取ったら見た目に劣化
して男の人に相手にされなく
なりますし、大嫌いいっ!
って思って離婚した頃にもう
オバサンになってたら嫌じゃない
ですか😅?
-
はち
そうトントン拍子にいけばいいですけど、現実は仕事も子供が小さいと両立難しいですし何よりお父さんがいる環境って子どもにとって大切な事だと日々実感しています。
実家にも頼れない場合、少ないお金で部屋を探し、家具を揃え、生活費を払い…って母子手当や微々たる養育費では相当貯金していないと実際問題難しいと思います。- 7月7日
-
あっきー♩
それはそうですね😵💧
私も離婚の危機とかはなった
事ないですが、周りは結構離婚
していて、もしそうなったら、
と想像してたんてすが、
やっぱり小さいうちは無理だな。
とは思うし貯金もなければやって
いけないな、とは思います😅
でも、もう子どももそんなに
言うほど小さくなく、
一番下の子が幼稚園年中くらいで
旦那さんとの関係も変わらなけれ
ば、その後も永遠と我慢し続ける
必要はないと思います。
私なら離婚出来そうな時期までに
パートに出て貯金して、たとえ
少額でも時期が来たら母子で旦那
の元を離れしまいます。
実家に頼ったら頼ったで、(同居
したら)母子手当ても出ませんし😅
それにお父さんがいる環境も
大切ですが、たとえ両親が
揃っていても、冷えきった夫婦の
関係。って、例え子どもの前で
喧嘩はしなくても、子どもはすぐに
感づきます。子どもながらに感じ
取りますし、冷えきった夫婦関係
では、ママも頑張っても笑顔では
いられなくなると思いますし、
悲しそうなママを見る方が子ども
にとっては辛いことですよ。
信じるか信じないかは別として、
子どもはお空の上から両親を
選んでいて、どちらかというと
重視するのはママの方で、その
お母さんの元に生まれたいから
選んでいるそうです。
パパはほぼほぼ、おまけ程度
みたいな物なんだそうです(笑)- 7月7日
-
堕天使mama
ありがとうございます
まぁ全て
かもしれない
ですよね
別れたら幸せかもしれない
って感じ
まぁいい方にことが進めばいいですけどね- 7月8日
-
堕天使mama
ありがとうございます
確かに子供小さいうちは
離婚悩みますね
まぁまだうちは離婚の文字は出ていませんが
子供のために、ってなりますよね- 7月8日
-
あっきー♩
まぁ、本当に全て『幸せになれる』
、『かもしれない』なんですが…
今現状、夫婦関係が悪く(価値観の
不一致、浮気やDV、理由はそれぞ
れですが…) 『幸せではない』、
のは『事実』ですよね?
その、かもしれないを信じて
離婚して幸せになっている方々
がいるのも、『事実』として
あるわけで…
実際私の知ってる離婚したシングル
マザーの方は『離婚出来て嬉しい』
『本当に良かった』『平和』と
言っています。再婚も考えてる
みたいです。
まぁ、何を基準に『子どもの為』
とするのか、人それぞれなのも、
『事実』ですからね…- 7月8日
-
堕天使mama
幸せか
不幸かなら
一緒にいれることが
まだ幸せですね
もやもやしてるけど
離れるよりは一緒にいたい気持ちが強いので- 7月9日

朱ねこ
わたしもずっと心に留めてます。
「諦めるのはいつでも出来る」
確かに!と思い、色々ありましたが、結婚4年目、仲良くやってます。
-
堕天使mama
ありがとうございます
確かに諦めるのは、いつでも。
そうどこかで割り切っていれば上手くいくのかも知れません- 7月8日

はしる
いま現在モヤモヤしてます。
一緒に住み初めて1年。ホントにイヤなとこばかり目に付いてしまい。
時間があれば携帯。ゲーム、YouTube、エロ動画
いつも一緒にいる(同じ家にいるだけで、別の部屋でずっーと携帯)
元カノと連絡とる
子供より自分優先
子供みるときは、自分のご飯頼みたいときとか
知らない土地に来て24時間子供と2人。
-
堕天使mama
ありがとうございます
地元じゃないのは余計辛いですね
うちもゲームの通話ばかりで相手にしてくれません
(´Д`)ハァ…
好きなことはさせてあげたいけど限度ありますよね- 7月8日
-
はしる
好きじゃなきゃもう出ていってます。。。でも、ちょっと離れたいなって思いました。別居したらどうでもよくなっちゃいますかね💦- 7月8日
-
堕天使mama
別居してどうなるかわからないですよね
離れてみるのもありかとは思いますが
自分にはできませんね- 7月8日

退会ユーザー
今日、話してたら「それ前にも聞いたことある。はい終わり。」とか言われてコミュニケーションにもならないんだーって落ち込んで。
旦那の髪の毛が抜けすぎ!って話しかけると「もう俺結婚してるし大丈夫」とか言い出したので、「そんな余裕ぶっこいてたら子供自立したらサヨナラするわよ〜」🤔って言ったらくっついてきました。
フツフツと怒りを買う旦那ですが、離婚を本当に意識する日なんていつか来るんですかね💦
堪忍袋の緒が切れた!!ってなるまでは一緒に居ろって…それこそ我慢云々よりも、子は鎹というように子供の自立後の離婚が多いのはそういうことでしょうね〜🤩
-
堕天使mama
ありがとうございます
うちは逆に凄いオシャレ?に気を遣います
お前結婚してるだろ、って言いたくなるくらい- 7月8日
-
退会ユーザー
どこに行くにも見た目だけはきちんとしていくのでムカつきます🙇ちょっとそこのご飯屋行くにも髪の毛セットするんではよしてよ!ってなります👀
- 7月8日
-
堕天使mama
うちもチャラいんでいつもキレイにしてますね
いいことなんだけどそこまでしなくても、、ってなります- 7月8日

退会ユーザー
モヤモヤしてます。
去年の12月に複数の女と気持ち悪いラインをしてるのを発見され、私にブチ切れられてもうやらないと言いながら、今までで4回も同じことでバレて私にまた怒られて。。。
今回ももうやらないと言ったけど、またやるんだろうなって思ってしまうから信じれないし、夫婦なのに信頼出来ないってどうなのかなって思っちゃいます😔
-
堕天使mama
ありがとうございます
信頼
私はもうしていません
裏切られたら辛いから
今は好きだから一緒にいますね- 7月8日
堕天使mama
ありがとうございます
うちも2人目欲しがるくせに
好きなことしたい願望もあるらしく
(´Д`)ハァ…
って感じ