
名鉄の定期券の払い戻しについて。現在7月14日までの6ヶ月定期を持って…
名鉄の定期券の払い戻しについて。
現在7月14日までの6ヶ月定期を持っています。
会社からはすでに次の6ヶ月分の定期券のお金は支給されてます。
いつもなら6ヶ月定期を継続するのですが今月末から産休に入るため結果的にすぐに払い戻しをすることになります(会社からは後日私の口座から引き落としされます)
この場合とりあえず6ヶ月継続して、月末に払い戻しをした方が有利なのか、それとも定期は買わずにICカードで通った方がいいのか、それとも1ヶ月定期を買うべきなのか。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください😣
- めろでぃ(4歳9ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

とも
名鉄では無いですが、JR東海道線で6ヶ月定期のうち4ヶ月しか必要無いという同じような状況です!
ICカードで通うよりは1ヶ月定期の方が安いと思います😊払い戻しは手数料が取られる上に全額は戻らないと思います。
1ヶ月定期は6ヶ月定期より割引率が下がるものの、総合的にみて必要な期間の定期を買うのが1番良さそうだったので、私はあと4ヶ月必要な分は3ヶ月+1ヶ月定期で対応することになりましたよ✨
めろでぃ
お返事ありがとうございます!
ただ、2週間しか使わないので、1ヶ月定期を買ったとしても払い戻しをすることになりそうです😅
そもそも1ヶ月定期の払い戻しはできるのかも謎で。
窓口で一度聞いてみようと思います😣