
生理予定日に着床出血があるか不安。出血後、薄いおりものと腹痛、頭痛、眠気が。産婦人科で異常なし。妊活中で、妊娠の可能性と検査薬のタイミングについて相談。
着床出血があるとするならば
生理予定日の付近にくるものですか?
生理予定日が7/4で5日に生理らしきものは
あったんですが半日でおさまり
今現状は薄い赤茶のおりもののような
生理のおわりかけのような見た目です
あと、腹痛と頭痛、眠気もあります
ただ6/30に産婦人科に行った際は
とくに何も言われませんでした。
子宮と卵巣に異常がないかみてもらう検査です
6月から妊活しており4回関係を
もちました。妊娠なら嬉しいんですが
ちがうとなると今回の出血は
なんなんだろうとおもうとこです
またいまは頭痛がひどく
薬を飲むのに躊躇してます。
7/11ごろに検査薬をすれば
いいですか?それとも6/30のときに
産婦人科でみてもらってて
何も言われてないから
6月の行為で妊娠なんてありえませんか。
教えてください
- ももこ
コメント

haruharu
生理予定日の1週間前から3.4日前に着床出血があったと思います。
排卵から1週間後当たりが着床だと思いますよ!
スミマセンm(_ _)m
曖昧な回答で……
ももこ
ありがとうございます
だとやっぱり生理予定日の日にくるなんてほとんどないですよね?
haruharu
排卵が遅れていたかもしれないですよ!そうしたら、着床も遅れますし,生理予定日もおくれますよ!
6月の行為で全然妊娠しますよ☺️
ももこ
そーなんですね
もう少し様子みてみて
検査薬なり産婦人科にいってみたいとおもいます