![りーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ほーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーみん
まだ入っていませんが、今まさに学資保険を検討しています🙋♀️
オリックス生命で、夫の終身保険800万と学資保険600万が合わさったものに入ろうと思っています🌼
![ティミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティミー
私もフコク生命の学資保険入りました\(◡̈)/
月々の値段を1万ちょいにしたくてジャンプ型を選びました。
17歳の時に90万降りてきて満期は22歳で90万おりる2回に分けて降りるやつにしました☺️
大学受験の時にお金欲しかったのと、22歳のやつはそのまま貯金しといて、余裕があれば+にして結婚資金としえあげようかなと考えてます😊
入る時の年齢で値段は変わってきますが、月々12000くらいだったと思います😁
私は年払いにしたら更に返還率があがると言われて年払いにしました☺️
1年で15万で返還率105%とかあったと思います♡
他の保険も見てみましたが断然フコク生命が返還率よかったです😍
参考までに☺️
ちなみに3ヶ月以下で入ると母子手帳のコピーが必要になってめんどくさいので3ヶ月過ぎてから入る方がいいですよぉ〜😊
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
フコクと悩みましたが、細かく計算するとJAの方が率がよかったですよ☺️✨
コメント