※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DDC
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が抱っこを求め、おっぱいで落ち着くが置くと泣く。バウンサーでご機嫌を保てるか相談。

もうすぐ4ヶ月の男の子です。最近抱っこしてないと泣くようになりました(*_*)おっぱいあげて落ち着いたから置くと泣き続けます(*_*)みなさんどうしてますか?
バウンサーはこれから購入予定ですがごきげんな時間を保てると期待してもいいのでしょうか(´・ω・`)

コメント

miyucho

うちもそれぐらいの頃はなかなかおっぱい飲んでもすんなり寝なくて、常にスリングで抱っこしてました^^;
で、寝たら布団に置くとか、自分もそのまま寝ちゃうとかでしたね〜
バウンサーも使ってたのですが、そんなにご機嫌な時間はもちませんでしたね。。。
あとは、プレイマットで一人遊びするようになってから、少しラクになったかもです!
男の子はやっぱり甘えん坊なのかもですね^^;

  • DDC

    DDC

    そうでしたか、、!首すわればおんぶして過ごそうと思ってます(íoì)
    一人遊びもまだままならなくて、ヒマだーかまえー!って泣かれます笑
    たしかに最近の泣き声が甘えた感じになってきた気がします(●´⌓`●)かわいいんですけどね!笑

    • 11月24日
  • miyucho

    miyucho

    そうなんですよね〜首座るまでの期間が微妙なんですよねー(。-_-。)
    スリングだと安心するのか、よく寝てたので良かったですよ〜☆
    しろくま堂のやつを使ってました。新品だと高いので、メルカリで中古買って…
    プレイマットも3ヶ月ぐらいならもう周りもだいぶ見えてきてるから、30分ぐらいはぶら下がってるおもちゃ触ろうとしたりして遊べてましたよ♪

    かわいいけど、家のこと何もできなくなっちゃうからストレスですよね〜^^;

    • 11月24日
  • DDC

    DDC

    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね!しっくりくるスリングだといいけど、当たり外れあるって聞いて手が出せずにいました💦
    うちもプレイマットもって30分です笑
    台所近くにスペース確保できればいいんですけど、なかなか難しくて(*_*)

    • 11月24日
  • miyucho

    miyucho

    プレイマットはもう使われてたんですね^^;
    あれは30分もてばいいかな〜ってかんじですよね。。。
    やっぱり、少し長めの時間家事するなら抱っこ紐か寝ているすきに…ってかんじですね!
    私もはじめに持ってたスリングはしっくりこなくて、しろくま堂のにしました。
    外出の時はエルゴでしたが、スリングの方が家の中ではサッと抱っこできるし、密着度が高いのでぐっすり寝てくれてよかったですよ☆
    きっと、首座るまでの1〜2ヶ月だと思うので、騙し騙し頑張って下さい(´∀`;)

    • 11月24日
  • DDC

    DDC

    そうですね!
    少しでも効率よくできるように工夫してみます( ´ ▽ ` )
    しろくま堂のよさそうですよね!
    どのタイプ使用されてますか?もしよければ教えてください(;_;)

    • 11月24日
  • miyucho

    miyucho

    キュットミーというやつでした(*^^*)
    メルカリなら2000〜3000円ぐらいであるので、覗いてみるといいですよ♪
    はじめは付け方難しいですけど、慣れるとすごくよかったです☆

    • 11月24日
  • DDC

    DDC

    詳しくお返事ありがとうございます!参考になりました!\(^o^)/
    探してみます( ´ ▽ ` )ノ

    • 11月24日
DDC

もうすぐ3ヶ月の間違いでした💦

コアラッコ

私ももうすぐ3ヶ月の娘がいます。
本当に抱っこが大好きで…
うちはバウンサーではなく、ハイローチェアですが私がそばにいて揺らしてないと泣きます(T ^ T)
なので、日中どうしても家事をしたい時は抱っこ紐にしてます。
これだと熟睡してくれるので、そのまま買い物に行き、ハイローチェアに寝かせ、熟睡中に夕飯の支度をしていますよ。
今だけの可愛い時期だと思って乗り越えようと思ってます(*^^*)

  • DDC

    DDC

    娘さん♡かわいいでしょうね♡
    姿が見えなくなると泣くのもつらいですよね(*_*)
    そばにいるときは何かしていますか?資格の勉強したり漫画読んだりテレビ見たりで…なんだかなぁと思ったりもします💦
    わたしもしばらく抱っこ紐にお世話になろうと思います!

    • 11月24日
◎アメリ◎

日中はエルゴの抱っこ紐で首かっくんというのを着けて寝かせてます💦
ただ抱っこ紐だと家事もあまりはかどりません(笑)
起きたらすぐプレイマットに寝かせて家事を簡単にやります(笑)
赤ちゃんの遊び道具はメルカリや中古屋などで安く手に入れてます(笑)

◎アメリ◎

ちなにバウサーもあるのですが、プレイマットに飽きたらバウサーにしたりと色々移動させてます(笑)

  • DDC

    DDC

    なるほどです!
    抱っこ紐だとやっぱりできることとできないことありますよね💦
    だましだましという感じでしょうか笑
    飽きさせないようにこちらも必死ですね!

    • 11月24日