
コメント

はじめてのママリ
ご友人はファミレスとかでもお願いするって事ですか?😳😳
持ち込みの際は基本自分で温めたり、市販の離乳食は温めずそのまま食べれるものが多いのでそのままあげてました!持ち込んでいるのに更にレンチンお願いするってちょっとわたしには抵抗あり過ぎます😂

🔰はじめてのママリ🔰
頼み方が気に入らないとかですか?🤔
-
RIKA
モラルの問題なんかと思いまして。。。
私が気にしすぎなのか、そうそうのが当たり前なのかわからなくなって。。。
当たり前なのであればお湯も持って行く必要がないと思ったので質問してみました!- 7月8日

おもち
お店から「あっためることもできますので、言ってくださいね」と言われた時はお願いしますが、そうでないならホッカイロで温めたり、パンにしたり、取り分けにしたり、フードコートにしたりなど工夫します。
少し図々しいかなと思います😅
-
RIKA
言われたらお願いしてもいいですかと申し訳なくお願いすると思いますがこっちから先に言うのはモラルの問題かと思っていたので、同じように工夫されてるのを聞けて安心しました!
- 7月8日

ママリ
常温で食べられる前提で作られていますし、持ち込んだものを温めてもらうのは申し訳ないので外食先でのレンチンは頼まないです😅
お店側は快く引き受けてくれるとは思いますが当たり前ではないと思います💦
-
RIKA
そうですよね!
うちは温かいものじゃないと食べない子なんでなおさら自分が毎回工夫して持って行ってるのに、ベビーフードの袋渡して温めてほしいって。。。お皿もそこで借りるし、ゴミも置いて帰るっていうのが見ててイヤなんですよね(つД`)ノ- 7月8日

rssm
飲食店勤務でしたが、いますよねー😑その頃は独身だったから面倒だったのかなって思ってましたが子供持った今でもないなって感じです(笑)
私はミルク作って人肌に温めてって言われたことあります🤣テメェでやれやって思いました😏
-
RIKA
そうですよね!ミルクとか。。。ありえないですね。そういうのは頼む人ってなんとも思ってないんでしょうね。。。
- 7月8日
-
rssm
思わないんでしょうね😕
店がどう見ても暇で閑散としてればまだいいんですが‥そういうママはど忙しいときに限ってくるので困ったもんです(・ω・)- 7月8日
RIKA
はい!どこでも「すみませ〜ん!温めてもらっていいですか?」ってこっちから頼んでるんで、私には考えられず。。。
同感で安心しました。