2人目の子供の歳の差について悩んでいます。年子はまとまって子育てできるが、4歳差はお金や幼少期の負担が軽減されると考えています。どちらが良いでしょうか?
今現在34歳です。2人は子供が欲しいなと考えています。2人目の歳の差を調べると2歳差、3歳差がよく出てくるのですが。
その年は(1年後、2年後)妊活は無理と考えた時年子か4歳差になりますが、もし自分でしたらどちらを考えますか?
年子はまとまって子育てができるけど、幼少期は子供二人小さくて大変という事と大学進学等の時は家計が火の車になるという事も聞きます。
お金や幼少期の子育て云々を聞くと4歳差かなと思うのですが、私の年齢もあって、その年大丈夫かな?汗という思いが。。
もし、自分でしたらどちらを考えますか?
- あけみ(6歳)
コメント
らら
3歳差は入学卒業かぶるので大変みたいですよ(^^)
わたしも4歳差か2歳差にしようと思ってました。
でも自分の年齢のこともあるのと、一緒に遊べる年齢がいいなとか、早く子育て終えたいなとか思い2歳差にしました(^^)
サナ美
2.3歳差が厳しいなら年子ですかね(^-^)
体力的に心配なのと周りで2人目不妊の友達が何人かいて、欲しいと思った時なかなか出来ず不妊治療して2年後に授かれてました^ ^
私も友達も同じくらいの歳です。
-
あけみ
二人目不妊は聞きます💦確かにこればかりは分からないですもんね💦
ましてや妊活を開始する3年後なら(37歳)自分の事も想像つかないすし💦- 7月8日
ここっと
ギリギリ年子を育てています!
私は1人目の出産が思ってた以上に痛かったので、少しでも間を空けてその間に広がった産道が元に戻ったら困る!という一心ですぐ2人目を作りました😂💦
実際育ててみて小さい子2人は可愛くて癒されますよ〜☺️💕
小さいながらにお互いを認識してよくくっついて遊んでいます😂🎉
4歳差も小さいお母さんになって助けてくれそうですが、4年後にまた同じこと(妊娠→出産→離乳食)をするって気持ち的に果てしなくて😓💦💦
4年後の自分の体力も想像できないので、産めるうちに産んどきたいです😂💦💦
-
あけみ
私も年子姉妹で、母はまとまって育てられるし、そこまで大変じゃないよ!とは話していました。
年子を考えてしまうのが、義務教育が終わった後二人にすごくお金がかかり(年子なので立て続けです)母がタブルワークをして学校に出してくれた経緯があるからです💦
私等夫婦は手取りは良くないので家計を考えると、必要な金額、必要な時期がまとまらない方が良いのかな?と。。でも、年齢を考える時そんな事を考えるべきなのか、悩んでしまいまして💦- 7月8日
な
私は28歳なのですが、上の子と4学年差で先日出産しました。
年子〜2歳差は仕事復帰の関係でドタバタしていたので中々タイミングが掴めず、3歳差は元々周りから入学重なって大変と言われていたので考えておらず、4歳差となりました。
もしご家族、ご両親の協力が得られるなら年子でも良いと思います。4歳差でも赤ちゃん返りが酷くてかなり大変です。良いところはある程度喋れるので意思の疎通が取れたり1人で遊んでくれたり…くらいですかね。身の回りは赤ちゃん返りによって全くできなくなってしまいました。こんなに赤ちゃん返りが酷いってわかってたら年子でもあまり変わらないなと思いました😂😂
あとは、上のお子様が保育園に預けられるかどうかですね。うちは産休と同時に退園してしまったので失敗したと思いました。夜間頻回授乳で寝不足なのに、日中上の子のお世話で寝れません(´_ _`)預けられるなら預けて、日中は下の子とひたすら寝たかったです😂
-
あけみ
実家からは飛行機を経由しないと行けない距離な上に近場の義母の事は嫌いでなるべく関わりたくない状態です。
旦那も休みが少ないので、両親、家族の協力はほぼない状態です。
赤ちゃん返りは聞いた事あります💦私の妹には三歳の甥っ子がいるのですが、私が産後直後妹が赤ちゃんを抱っこしてくれていましたが「赤ちゃんを抱っこしないで僕を抱っこして」構ってくれないと「ママ嫌い!」とか言ってるのは見てました😅
保育園の事は私の住んでいるエリアは田舎なので幸いにも困る事はないと聞きました。
私の場合年子であることを躊躇してしまうのが、私は年子姉妹で。義務教育が終わった後二人ですごくお金がかかりまさに火の車状態で。母がタブルワークをして学校を出してくれた経緯があったからでした💦
でも、年齢を考えるとそんな計画的になんて言ってていいのか💦悩んでしまいまして💦- 7月8日
退会ユーザー
うちは2才前まで寝るときにおっぱいがいる子だったので 子どもがちょっとおおきくなって 赤ちゃんかわいいなといいだしたころ二人目が授かり 4歳差になるかんじです😄
年子で育ててる友達とかにきくと そのくらいの年だと 身長が逆転したりして 同じサイズの服が結局同時に2着いったりするから お下がりとかまわせないし 習い事とか入学が立て続けだからキツイとは言ってました❄️
-
あけみ
私も年子姉妹で、高校~大学と二人でものすごくお金がかかり、まさしく家計が火の車状態で。母がタブルワークするなど苦労させてしまった💦とあったので💦
すみません。ビオさんはまだお若いんでしょうか?二人目の事で焦りというものはなかったんでしょうか??私は「3年後の自分が想像つかない」という、怖さと焦りがあるので(>_<)- 7月8日
-
退会ユーザー
1人目を出産したのが33です😄なので今若くはないですよ😊
確かに年齢的に早く二人目って焦りがあったときもありましたけど仕事復帰が1年後絶対だった事や 職場の先輩が37や40過ぎでも出産してる人が多くいたので なんとなくまだ大丈夫かとゆう気持ちもありました😊- 7月8日
-
あけみ
周りでも38歳、40歳でのママさんはいらっしゃいました。最近では40歳、最近二人目を産んだママさんから「若い×2私なんか、子供が成人になる頃還暦よ~笑」と話されたり、私の方が旦那より6つ年上なのもありますが、安産祈願の際「40歳や38歳の人もいたよ。お前もまだ生けるぞ笑」と言われたりはして、まだ大丈夫なのかな、と思ったりはしました💦
- 7月8日
-
退会ユーザー
私も旦那は5歳年下なんです😊
子どもが2才なる前くらいのときかな?もう高齢出産になるから早くつくらないとって焦ってて親にも年齢的に早く二人目をと言われてて😅でも旦那は まだ 二人目を養う余裕がないからもちょいまってと言われ 友達にも子どもほんま1人ふえるとめちゃくちゃ金かかるよってすごい聞かされたし
そうだな これからの長い人生考えたら2年のばすくらいなんとでもまきかえせるか!って思って😄
今 毎日お腹に声かけて お姉ちゃんだよ〜産まれてきたらミルクあげるからね〜って言ってる姿をみると 今授かってよかったなと思ってます😊😊- 7月8日
-
あけみ
長い人生、伸ばすのは~という考え方ですか💡そういう考え方もありますね✨
毎日声かけですか✨楽しみですね😆
文章読んでいて本当に羨ましいです😂✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶✨- 7月9日
サニグレ
1人目を33で、2人目を37で出産しました。
うちは4歳差ですが、体力はキツイですが、気持ち的には楽です(●´ー`●)
-
あけみ
気持ち的には楽です。とはどういう事ですか?
- 7月8日
-
サニグレ
年子や2歳差くらいだと多分、自分じゃできなかったんじゃないかと思うので。(イヤイヤ期に新生児は、キツイなーと)
上の子はある程度、理解してくれますし、あーーーー上の子あっち行っちゃったーーーー、うわーー下の子こっち行っちゃったーーーーー!!!がないですw(極端な話ですみませんw)
4歳差の姉妹で色々とシミュレーションしてみてると七五三がかぶるくらいで、あとはだいたい1年差です。
うちは幸いにも赤ちゃんがえりがなかったのと、本当によく下の子の面倒見てくれて。頼りにしています!!!
職場復帰も先週からしていますが、年子だったらもっともっと余裕なかっただろうなーと思います。
旦那もとても家の事、子どもたちの事等協力的なのも本当に助かって。
なので、あっぷあっぷな感じではなく、子育てにゆとりというか、気持ちは楽だと書かせていただきました。
なんとかなってますw
(個人差あるので、参考程度によんでいただければと思います)
確かに数年早く育児終わりますが、最長で5年と考えて、長く感じる5年(体力の部分も含めて)なのか、短く感じる5年なのか…と思います!
ただ、全体を考えて色々と心配でしたら(体力、金銭等)2歳差ですかねー。- 7月8日
-
あけみ
なるほど!お子さんが大きくなられているからこその協力的な環境ですね✨
赤ちゃん返りのあるなし、イヤイヤ期の度合いも個人差ですから、大変かそうじゃないかは分からない所ですよね💦
ほんとに。。理想は2歳差ですよね💦- 7月8日
シナモ
私も現在35歳で2人目妊活中です☺️
旦那は年下なので私の年齢を考えてのことです。
でも、今月ダメだと年子はないです。
学費のことは学資かけたり、貯蓄をしっかりする予定です😅なかなか貯まりませんが…😂
-
あけみ
年齢を優先させたって事ですよね✨普通なら、そうですよねぇ。。。💦
- 7月8日
-
シナモ
何歳離れても、その時その時でメリットもデメリットもあると思うので…
2人目不妊の話もよく聞きますし、私は30代後半から40になって、上の子もいる中でまた今と同じ子育てできるかその方が不安なので😅
旦那さんとの考えもあると思いますし、2人目の時期はそれぞれでいいと思いますけどね😌- 7月8日
-
あけみ
メリット、デメリット。そうですよね。その前に授からない事には何も始まらないですよね💦
旦那は私の考え方を尊重してくれるのですが、向こうが何か話した事はなかったので聞いてみます!- 7月8日
あけみ
「遊べる」ですか!それは考えていませんでしたが、確かにそういう理由はありますね!!4歳も離れると一緒に遊ぶはないですもんね💦(面倒みてあげるになりますもんね)