
足利の浅岡産婦人科で産み分けや出産された方、個室の金額や部屋の選択、シャワーの有無について教えてください。
足利の、浅岡産婦人科で産み分けされた方いますか??
あと出産された方部屋は全室個室でしたか?
なんか部屋によって金額がちがうと聞きましたがどのぐらいちがうのでしょうか?
選べるのでしょうか?部屋が空いたらそこって感じなのでしょうか?
シャワーとかは部屋についてましたか?
1人目のときは岩崎で出産しましたが、産み分けやってなくて近くて産み分けやってるのは浅岡だけで😅😅
産み分けは浅岡で妊娠したら岩崎にしようと思っていたのですが、浅岡に産み分けの予約したらこちらで出産するお約束ができないと指導はできないと言われて😭😭
岩崎は全室個室で全ての部屋にシャワー室付いていて楽だったのでできればついてたほうがいいなーと🤣
- ま(9歳)
コメント

ak*
産み分けはしていないのですが、浅岡さんで出産しました(^^)
部屋は全室個室です。
5,000円・3000円・無料の部屋があったと思います!
部屋は選べず、無料の部屋は切迫等で入院してる方が優先なので基本的には有料で空いてる部屋だと思います(´・ω・`)💦
また、シャワーは部屋に付いておらずシャワー室に2つあり、ナースステーションの前にあるボードに入りたい時間に名前を書くという感じです。
部屋にはソファベッドがあるので家族が泊まることは出来ますが、子供はダメみたいです😥
あと、ご飯は確か産後2日目からラウンジで他の方と一緒に食べることになってます。
ま
やっぱり有料なんですねそのときの運もありますよね😅
シャワーついてないんですね!
ご飯も部屋でたべれないんですね😭
まり
私も去年5月に普通分娩しました✨
いえ、個室で食べたければ言えば大丈夫でしたよ🙆♀️
他の方とコミュニケーションをって事で食堂だったはずです💦
私の場合いは実費で13万程でした。
今は実費で少なからず出す病院多いんじゃ?と思います。
出産頑張って下さい❗️💪