※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ☆
子育て・グッズ

最近2歳の息子が爪を噛むようになりました。退屈やイライラが原因かもしれません。爪を噛まない方法を教えてください。

2歳の息子が最近爪を噛むようになりました。
調べると退屈してる時、イライラしてる時らしいんですが…爪を噛まないように何か良い方法あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

mana

うちの息子もありました。
息子は虫が嫌いで、
息子には爪の中に虫いるから
爪食べたり指口に入れたらアカンよった言ったりしました、
そしたら前よりは噛まなくなりました

  • 二児のママ☆

    二児のママ☆

    まだ、虫がキライとか嫌いなものが全然なくて(T_T)

    • 7月7日
ハクナ

引っ越して保育園が変わり、2人目の出産の後に上の子に爪噛みがありました。1か月くらい続いたかな。3歳です。
ストレスや不安だったと思います。

対策はスキンシップをとにかく増やすくらいで、あとは何もしてません。爪噛みを指摘しても精神的なものなら意味ないので😅自然と減っていきましたよ。2カ月経ちますが、今は一切ないです。

  • 二児のママ☆

    二児のママ☆

    スキンシップですね。噛み始めて1週間ぐらいなのでもう少し様子みてみます。

    • 7月7日